つらいなー
今年に入ってからずっとぼんやりしています
何にも興味がわかないし、何もかもどうでもいい
でもこうゆう話ききたくないんだよね?
何もできないし何も持ってない
みなさんどうぞお幸せに
今年に入ってからずっとぼんやりしています
何にも興味がわかないし、何もかもどうでもいい
でもこうゆう話ききたくないんだよね?
何もできないし何も持ってない
みなさんどうぞお幸せに
思うところあって名前やら設定を少し変えました。
ここって昔はすごく閉鎖されたコミュのような気がしていたけど
確かアカウント持ってなくても見られるSNSなんだよね。
知り合いが偶然見つけたらわかってしまう程度のことを書いているけど非公開にはしたくないので。
ここって昔はすごく閉鎖されたコミュのような気がしていたけど
確かアカウント持ってなくても見られるSNSなんだよね。
知り合いが偶然見つけたらわかってしまう程度のことを書いているけど非公開にはしたくないので。
思い出したように何ヶ月かに一度とかログインしてます。
ここは当時の素直〜にもやもやしていたものが全部記録されていて
自分の歴史というか経緯をそーゆうものに頼らないと自分の証明ができない気がして、そんな私には大事なところです。本とかビデオとか捨てられないの、そーゆうの。
まあ、今見ると死ぬほど恥ずかしいんだけど(笑)
趣味のつながりのTwitterにもリアルなつながりの多いFacebookにもどこにも言いたくないことがやっぱりまだまだ浮かんだりするのだなあとか。
40になって、好きなことも落ちついて、ちょっとこの先もきっと私の人生はこのまま何も起こらない感がリアルになってきたら急になんだか。
でもここで吐露するのって本当ろくなことじゃないからアレだな。(笑)
あとここだとがっつり書く癖がついてるから体力もたないや。
ここは当時の素直〜にもやもやしていたものが全部記録されていて
自分の歴史というか経緯をそーゆうものに頼らないと自分の証明ができない気がして、そんな私には大事なところです。本とかビデオとか捨てられないの、そーゆうの。
まあ、今見ると死ぬほど恥ずかしいんだけど(笑)
趣味のつながりのTwitterにもリアルなつながりの多いFacebookにもどこにも言いたくないことがやっぱりまだまだ浮かんだりするのだなあとか。
40になって、好きなことも落ちついて、ちょっとこの先もきっと私の人生はこのまま何も起こらない感がリアルになってきたら急になんだか。
でもここで吐露するのって本当ろくなことじゃないからアレだな。(笑)
あとここだとがっつり書く癖がついてるから体力もたないや。
書いてる日はだいぶ過ぎてますが。
今日は10年目の母の命日でした。
家族揃って昼過ぎから集合してウチでごろごろしたあと買い物と食事。
父が痴呆の人専門の介護施設に入ってからは1年。
原因をつくった頭のケガが治ったおかげで
麻痺も痴呆の症状も減りほぼ以前と変わらなくなった。
だからよけい施設で始末が悪い。
一人で暮らせばケガをして
人といれば文句を言う。
どうしろというのだか。
揃ってからすぐに空き家状態の父の部屋へ行き皆で仏壇へ手を合わせた。
姉は
「もう声を思い出せない」
と言った。
私は
「もう笑顔を思い出せない」
とだいぶ前から思っている。
今日は10年目の母の命日でした。
家族揃って昼過ぎから集合してウチでごろごろしたあと買い物と食事。
父が痴呆の人専門の介護施設に入ってからは1年。
原因をつくった頭のケガが治ったおかげで
麻痺も痴呆の症状も減りほぼ以前と変わらなくなった。
だからよけい施設で始末が悪い。
一人で暮らせばケガをして
人といれば文句を言う。
どうしろというのだか。
揃ってからすぐに空き家状態の父の部屋へ行き皆で仏壇へ手を合わせた。
姉は
「もう声を思い出せない」
と言った。
私は
「もう笑顔を思い出せない」
とだいぶ前から思っている。
フェードアウトにも程がある
2010年12月2日 日常一年かけてようやくフェードアウトしています。
多分まだ在籍していると思うんですけど
次の仕事がいつあるかわからないという体たらくです。
仕事行かなくていいなら終了のお知らせくれたら良いのに。
だもんで昨年から溜まりまくっていた相棒の録画を延々消化したり
絶賛大ハマり中のオードリーの録画を延々消化したり
スキあらばビールを消化したり
見て見ぬフリしていた事を片付けています。
ついでに部屋も片付けています。
自分の背丈より高いフィギュア棚買っちゃうもんね。
コンテナだらけの部屋におさらばだっ。
つうか人生あり得ないくらいぐうたら生活をしています。
ホントにこの数週間で店員さんと身内以外誰か口きいたっけかと。
古い言い方でダメ人間。
で、人と口をきいていないと独り言っつうかテレビに悪態ついたり。
騒がしいCMだなあ、とかそのネタ他の番組で散々やってただろ、とか
その動画ネットでとっくに流れてるし、とか女子アナの仕事て、とか
おつかれサマンサーてなんだよとか。いま流れた。
あーあーあー何見ても面白くないや。
みんな死んじゃえ。嘘。生きろ。
オードリー好きって事でいま
『コレってアリですか』
て番組を毎週見ているんですがこの番組って精神状態悪くなります。
こんな非常識な人がいました
ていう再現ドラマな番組なんですが
目的がわからない。
「そうそういるよねーこうゆう人!」
て一緒に怒ったり
「信じらんない!面白ーい!」
とか思えば良いんでしょうか。
よくわからない。
とりあえず演技してるドリーさんが好きだから見てますけど
いちいちこうゆう状況になったら何を言ったら良いのか考えちまって
疲れるんじゃい。
近況終了。
暇だし私は毎年気持ち悪いくらいアナログな年賀状を作るので
ぼちぼち作業しながら日記も書いていく
かもしれない。
どうでもいいか。
とりあえず何が言いたいかって言うと今日の相棒の尾美としのりが
気が狂いそうなくらいステキだったって事です。
あ、あとわたくしこの夏でタバコやめました。
愛している。愛しているが背に腹は変えられなかったんです。
今日もテーマ欄に「炎天下にタバコ買いに行くの辛いよねー」が無いので
泣く泣く「日常」で。
いや…日焼けするのやだったから…。
多分まだ在籍していると思うんですけど
次の仕事がいつあるかわからないという体たらくです。
仕事行かなくていいなら終了のお知らせくれたら良いのに。
だもんで昨年から溜まりまくっていた相棒の録画を延々消化したり
絶賛大ハマり中のオードリーの録画を延々消化したり
スキあらばビールを消化したり
見て見ぬフリしていた事を片付けています。
ついでに部屋も片付けています。
自分の背丈より高いフィギュア棚買っちゃうもんね。
コンテナだらけの部屋におさらばだっ。
つうか人生あり得ないくらいぐうたら生活をしています。
ホントにこの数週間で店員さんと身内以外誰か口きいたっけかと。
古い言い方でダメ人間。
で、人と口をきいていないと独り言っつうかテレビに悪態ついたり。
騒がしいCMだなあ、とかそのネタ他の番組で散々やってただろ、とか
その動画ネットでとっくに流れてるし、とか女子アナの仕事て、とか
おつかれサマンサーてなんだよとか。いま流れた。
あーあーあー何見ても面白くないや。
みんな死んじゃえ。嘘。生きろ。
オードリー好きって事でいま
『コレってアリですか』
て番組を毎週見ているんですがこの番組って精神状態悪くなります。
こんな非常識な人がいました
ていう再現ドラマな番組なんですが
目的がわからない。
「そうそういるよねーこうゆう人!」
て一緒に怒ったり
「信じらんない!面白ーい!」
とか思えば良いんでしょうか。
よくわからない。
とりあえず演技してるドリーさんが好きだから見てますけど
いちいちこうゆう状況になったら何を言ったら良いのか考えちまって
疲れるんじゃい。
近況終了。
暇だし私は毎年気持ち悪いくらいアナログな年賀状を作るので
ぼちぼち作業しながら日記も書いていく
かもしれない。
どうでもいいか。
とりあえず何が言いたいかって言うと今日の相棒の尾美としのりが
気が狂いそうなくらいステキだったって事です。
あ、あとわたくしこの夏でタバコやめました。
愛している。愛しているが背に腹は変えられなかったんです。
今日もテーマ欄に「炎天下にタバコ買いに行くの辛いよねー」が無いので
泣く泣く「日常」で。
いや…日焼けするのやだったから…。
ちょっとずつならそうぜ。
2010年4月27日 日常あの鐘を鳴らすのはあなた。
オバサン今日もがんばっちゃうぞ。
なぜなら明日は仕事が休みだからです。
これ書いてるの朝4時。
こんなド平日にだらだら休んでるのはですね、現在仕事が超ゆるいからです。
以前やっていた仕事やめちゃった。うふ。
ここ数年悩まされていた不規則睡眠もついに限界に達しました。
んでまともに仕事通えなくなったので、
頭もおかしくなってきたので、
辞めちゃいました。
昨年の夏に親会社からコスト削減の為に
扱っていたブランドのいくつかが追い出されたんですが
その流れで社屋も移転。
移転先がまた遠いわ時間も早くされるわで
ただでさえまともに通えてなかったもんだから半年たたずリタイア致しました。
ちょうどその頃父様の体調も悪くなり仕事以外の生活もキビシかったので、
ここのくだりは後日時間のある時にでも書こうと思いますが
昨年11月の終わり頃に「家の事やるから生活費稼がなくても良いですか」と、
3月の確定申告が終わるまでぷうでいさせて下さいと姉にお願い致しました。
ぷうってひらがな書くとかわいいなあ。ただの無職なのに。
で、会社にも申請して辞めるぜやほーいとか思ってたらですね、
辞める事を聞きつけた、先の追い出された方のブランドについて行った先輩から
じゃあ年末年始いそがしいからこっち手伝えやゴルア
というありがたい連絡をいただきまして。
自分探し生活延期決定。
で、それもまあ忙しい時期すぎたら卒業だろう、
と思っていたら別の上司のヤツが現場でケガしやがりまして。
自分探し生活再延期決定。
で、上司は先日ぎりぎり復帰したんですがなんとなく現在に至ります。
あげく
「王原さんはいつまでいられるの?」
やら
「王原さん営業やらない?」
やら。
探させろ、自分。
いえね、社会人としてもうホントだめ人間な上に父様問題やら不動産問題やら
あげく今更いまの触手 ちがう職種へのモチベーションが無くなってしまって
短期間で良いんで足下見直さないとこりゃ色々もたないなと思ているですよ。
なんでカタコトになったのかわかりません。
仕事じたいは忙しい時期を抜けているので休みをばんばん取っていますが
近々新人を採るといっていたのでレクチャーをさせられたりするのかもしれん。
再々延期のニオイがぷんぷんします。
でもまあなんつうかここまでのずるずる感を鑑みるに
結局この世界でしか生きられない運命にあるのではないかと
最近ちょっと思い始めています。
他にできる事も無いですしねえ。
でも一生つづける自信無いぜ。
そんな人生瀬戸際の今日この頃です。
あと今ちょっと本格的にこの困った睡眠時間不規則体質を
改善するべく動きはじめましたが、
その話も後日誰にも聞かれていないのにしようと思います。
では今日もテーマ欄に「触手へのモチベーションは上がる一方」が無いので
泣く泣く「日常」で。
星はもういいや。
オバサン今日もがんばっちゃうぞ。
なぜなら明日は仕事が休みだからです。
これ書いてるの朝4時。
こんなド平日にだらだら休んでるのはですね、現在仕事が超ゆるいからです。
以前やっていた仕事やめちゃった。うふ。
ここ数年悩まされていた不規則睡眠もついに限界に達しました。
んでまともに仕事通えなくなったので、
頭もおかしくなってきたので、
辞めちゃいました。
昨年の夏に親会社からコスト削減の為に
扱っていたブランドのいくつかが追い出されたんですが
その流れで社屋も移転。
移転先がまた遠いわ時間も早くされるわで
ただでさえまともに通えてなかったもんだから半年たたずリタイア致しました。
ちょうどその頃父様の体調も悪くなり仕事以外の生活もキビシかったので、
ここのくだりは後日時間のある時にでも書こうと思いますが
昨年11月の終わり頃に「家の事やるから生活費稼がなくても良いですか」と、
3月の確定申告が終わるまでぷうでいさせて下さいと姉にお願い致しました。
ぷうってひらがな書くとかわいいなあ。ただの無職なのに。
で、会社にも申請して辞めるぜやほーいとか思ってたらですね、
辞める事を聞きつけた、先の追い出された方のブランドについて行った先輩から
じゃあ年末年始いそがしいからこっち手伝えやゴルア
というありがたい連絡をいただきまして。
自分探し生活延期決定。
で、それもまあ忙しい時期すぎたら卒業だろう、
と思っていたら別の上司のヤツが現場でケガしやがりまして。
自分探し生活再延期決定。
で、上司は先日ぎりぎり復帰したんですがなんとなく現在に至ります。
あげく
「王原さんはいつまでいられるの?」
やら
「王原さん営業やらない?」
やら。
探させろ、自分。
いえね、社会人としてもうホントだめ人間な上に父様問題やら不動産問題やら
あげく今更いまの触手 ちがう職種へのモチベーションが無くなってしまって
短期間で良いんで足下見直さないとこりゃ色々もたないなと思ているですよ。
なんでカタコトになったのかわかりません。
仕事じたいは忙しい時期を抜けているので休みをばんばん取っていますが
近々新人を採るといっていたのでレクチャーをさせられたりするのかもしれん。
再々延期のニオイがぷんぷんします。
でもまあなんつうかここまでのずるずる感を鑑みるに
結局この世界でしか生きられない運命にあるのではないかと
最近ちょっと思い始めています。
他にできる事も無いですしねえ。
でも一生つづける自信無いぜ。
そんな人生瀬戸際の今日この頃です。
あと今ちょっと本格的にこの困った睡眠時間不規則体質を
改善するべく動きはじめましたが、
その話も後日誰にも聞かれていないのにしようと思います。
では今日もテーマ欄に「触手へのモチベーションは上がる一方」が無いので
泣く泣く「日常」で。
星はもういいや。
1年ぶりに気が向いて登場してみたら
狙い定めた様にメンテタイムにドンピシャてどーゆうことだ。
お久しぶりです。
また1年ぶりになっちゃいました。
最近じゃ文字入力も全くしない事によって
あげく
「予測変換ってしないんだっけ…」
とか言い出す始末。
先日なにがあったのかわかりませんがキーボードの上に突っ伏して寝てて、
目が覚めたらブックマークが全消滅してました。
で、しばらく放置してたんですが急に思い立ってここ探したら
なかなか見つからなくてネー。
閉鎖したのかと思いましたよ。
ようやっと見つけたらかずやさんとか復活してるし。
しかも半年以上前に。そして気づかない俺。ごめん。
仕事の環境とかも変わりつつ、男がいないのは変わらずつつ、
最近だらだらしてきたので一度また生活見直そうかと。
またどうせ1年後でしょ。
などと言わずにおつきあい下さると嬉しく存じます。
ぼちぼち近況や遠況など書いていこうとおもいまっす。
今日も気持ち欄が無いので今回は星を選びたい所ですが
しかしコレ何を評価したら良いんだろうか。
ワタシの生活ダメっぷりを評価するなら星5つで。
そろそろ寝なきゃの朝5時です。
狙い定めた様にメンテタイムにドンピシャてどーゆうことだ。
お久しぶりです。
また1年ぶりになっちゃいました。
最近じゃ文字入力も全くしない事によって
あげく
「予測変換ってしないんだっけ…」
とか言い出す始末。
先日なにがあったのかわかりませんがキーボードの上に突っ伏して寝てて、
目が覚めたらブックマークが全消滅してました。
で、しばらく放置してたんですが急に思い立ってここ探したら
なかなか見つからなくてネー。
閉鎖したのかと思いましたよ。
ようやっと見つけたらかずやさんとか復活してるし。
しかも半年以上前に。そして気づかない俺。ごめん。
仕事の環境とかも変わりつつ、男がいないのは変わらずつつ、
最近だらだらしてきたので一度また生活見直そうかと。
またどうせ1年後でしょ。
などと言わずにおつきあい下さると嬉しく存じます。
ぼちぼち近況や遠況など書いていこうとおもいまっす。
今日も気持ち欄が無いので今回は星を選びたい所ですが
しかしコレ何を評価したら良いんだろうか。
ワタシの生活ダメっぷりを評価するなら星5つで。
そろそろ寝なきゃの朝5時です。
コメントをみる |

私が。
そうさのう、あれはあつーい夏のことじゃった…。
めんどくせえな。
前回ちょこっと触れた入院話を誰にも聞かれていないのにしようと思います。
自分ヒストリーです。
昨年の真夏に生まれて初めて入院をしましたよ。
病名は
「貧血」
すごい。
貧血で入院てできるんですね。
しかも救急車で運ばれたんですよ。
運び込まれた病院のセンセに
「このままじゃ帰せない」
て出来ればステキ男子に夜の海辺で言われたかった台詞を
ドタバタの処置室で言われてしまいました。
あっつい日だったんですよ。昨年の7月でしたか。
休日でもう朝 嘘、昼に起きたときから立つのが辛い位ふらふらしてました。
でもまぁいつも起きると即タバコ吸っちゃうし熱いしでそんなもんだろうと。
できれば家で大人しくしてたかったんですけど
その日にどうしても父に頼まれた買い物をしに車を出さなければいけなかったので
まず買う物を確認しに隣に住んでいる父の部屋へ行きました。
もう玄関で立っていられない。
気持ち悪くて立っていられない。
でも親父はそんな事気にもせずお使い物の砂糖を数十キロ分買ってこいと。
私の親はもしかしたら鬼なのかしら、と思いつつ数十メートル離れた駐車場へ
炎天下の中向かいました。
うちの駐車場までの道のりには のぼりきったら海が見えるんじゃないか
という趣の急な坂があるんですが、もちろん見えないんですが、
もう上りきれない。
途中で目の前が真っ白になってふらふらです。
とりあえず車までたどり着いたものの、エンジンをかけてエアコンを入れると
熱風。
そりゃそうですよ。うちのマーチ君だって炎天下にいたんですから。
このままここで待っていても時間がすぎるだけだと思ったので
走れば、走れば窓からの風でましになるだろうととりあえず発進しました。
駐車場を出て数メートル先、大通りに出た所でアウト。
ホワイトなアウトです。しかも超吐き気。
しかし大通りといえど一車線だったのでむやみに止まる訳にはいきませんでした。
ちょうど道が混んでいてそんなにスピードは出ていなかったんですが
逆にそのせいで停車できるスペースへたどり着けない。
これは辛かった。
世の渋滞VS私の胃。
なんとか勝利致しました。
たまたま通りにあったホームセンターの駐車場へ車をつっこみ
下車と同時に吐瀉。
二つの意味でごめんなさい。そしてそれは勝利なのか。
そのまま炎天下で数分うずくまっていたら天使が舞い降りました。
いえ、召された訳ではなくて
声をかけて下さったご家族がいらっしゃいまして。
なんとか店内まで立ち上がる事も出来ない私を
文字通り引きずる様にして連れて行って下さいました。
冷房の効いた店内の入り口付近で体育座りをする私。さらし者ですよ。
でもそんな事はどうでも良かったんです。だってほとんど意識無かったんだもん。
しばらくしてまた店員さんという天使がバックルームへ連れて行ってくれました。
バックルームで簡易ベッドを出し、あろうことか
商品のタオルや飲み物までふるまって下さった。
ここで死なれても困ると思われたのかもしれませんが。
しかも請求などという無粋な事もありませんでした。
本当にありがとうケイ○ーD2。
もちろん後日お礼に伺いましたよ。
しかしそこで1時間程休んでも治らない。めまいが治まりませんでした。
ちょっとこれは暑さによるものではないのではないのか、という事でついに
救急車を呼ばれてしまいました。
ホームセンターの店内をストレッチャーで横断する私。さらし者ですよ。
さすがにこれは恥ずかしかった。
で、たどり着いた病院で言われた台詞が上のアレです。
どうも血液検査をしたら赤血球値だかなんだかが
正常値の最低ラインの半分くらいしか無かったんですって。
入院しないとダメて言われました。
仕事あるしできれば入院は勘弁して欲しいなあ、というと
「じゃあ輸血する?」
えぇ〜〜〜〜〜ですよ。
まさか自分の人生で輸血が必要な事態になるとは。
で、輸血はちょっとヤダなぁて事で入院してじわじわ増やす作戦になりました。
病院に運ばれてすぐにあちこち検査したんですが
原因は延々悩まされていた十二指腸潰瘍からの出血でした。
どうも痛みとか無くてもずっと出血してたらしいのですよ。
ウンチョスの色とかでわからないもんかい、と言われそうですが
もともと薬無しでまともに出た事なぞとんと無い体なので
そもそもの健康な状態がわからない。
で、この体たらくです。
結局目標値までは達していなかったのですが2週間ほど経った頃に
これ以上仕事休めないとほとんど泣きつくような形で退院させてもらいました。
入院中には大部屋で一緒だったおばさま達と波風たてる事無くやりとりしたり
一時退院して姉のウェディングドレス選び&攻殻機動隊を見に映画館行ったりと
色々ありましたが無事仕事に復帰させて頂きました。
長くなりましたが事の顛末はこんな感じです。
こんな長い話にお付き合い下さってありがとうございました。
暇なんですか。
今日もテーマ欄に「お前が暇なんだろ」が無いので泣く泣く「日常」で。
最近日本語が不自由で書くのに異常な時間がかかりました。
そうさのう、あれはあつーい夏のことじゃった…。
めんどくせえな。
前回ちょこっと触れた入院話を誰にも聞かれていないのにしようと思います。
自分ヒストリーです。
昨年の真夏に生まれて初めて入院をしましたよ。
病名は
「貧血」
すごい。
貧血で入院てできるんですね。
しかも救急車で運ばれたんですよ。
運び込まれた病院のセンセに
「このままじゃ帰せない」
て出来ればステキ男子に夜の海辺で言われたかった台詞を
ドタバタの処置室で言われてしまいました。
あっつい日だったんですよ。昨年の7月でしたか。
休日でもう朝 嘘、昼に起きたときから立つのが辛い位ふらふらしてました。
でもまぁいつも起きると即タバコ吸っちゃうし熱いしでそんなもんだろうと。
できれば家で大人しくしてたかったんですけど
その日にどうしても父に頼まれた買い物をしに車を出さなければいけなかったので
まず買う物を確認しに隣に住んでいる父の部屋へ行きました。
もう玄関で立っていられない。
気持ち悪くて立っていられない。
でも親父はそんな事気にもせずお使い物の砂糖を数十キロ分買ってこいと。
私の親はもしかしたら鬼なのかしら、と思いつつ数十メートル離れた駐車場へ
炎天下の中向かいました。
うちの駐車場までの道のりには のぼりきったら海が見えるんじゃないか
という趣の急な坂があるんですが、もちろん見えないんですが、
もう上りきれない。
途中で目の前が真っ白になってふらふらです。
とりあえず車までたどり着いたものの、エンジンをかけてエアコンを入れると
熱風。
そりゃそうですよ。うちのマーチ君だって炎天下にいたんですから。
このままここで待っていても時間がすぎるだけだと思ったので
走れば、走れば窓からの風でましになるだろうととりあえず発進しました。
駐車場を出て数メートル先、大通りに出た所でアウト。
ホワイトなアウトです。しかも超吐き気。
しかし大通りといえど一車線だったのでむやみに止まる訳にはいきませんでした。
ちょうど道が混んでいてそんなにスピードは出ていなかったんですが
逆にそのせいで停車できるスペースへたどり着けない。
これは辛かった。
世の渋滞VS私の胃。
なんとか勝利致しました。
たまたま通りにあったホームセンターの駐車場へ車をつっこみ
下車と同時に吐瀉。
二つの意味でごめんなさい。そしてそれは勝利なのか。
そのまま炎天下で数分うずくまっていたら天使が舞い降りました。
いえ、召された訳ではなくて
声をかけて下さったご家族がいらっしゃいまして。
なんとか店内まで立ち上がる事も出来ない私を
文字通り引きずる様にして連れて行って下さいました。
冷房の効いた店内の入り口付近で体育座りをする私。さらし者ですよ。
でもそんな事はどうでも良かったんです。だってほとんど意識無かったんだもん。
しばらくしてまた店員さんという天使がバックルームへ連れて行ってくれました。
バックルームで簡易ベッドを出し、あろうことか
商品のタオルや飲み物までふるまって下さった。
ここで死なれても困ると思われたのかもしれませんが。
しかも請求などという無粋な事もありませんでした。
本当にありがとうケイ○ーD2。
もちろん後日お礼に伺いましたよ。
しかしそこで1時間程休んでも治らない。めまいが治まりませんでした。
ちょっとこれは暑さによるものではないのではないのか、という事でついに
救急車を呼ばれてしまいました。
ホームセンターの店内をストレッチャーで横断する私。さらし者ですよ。
さすがにこれは恥ずかしかった。
で、たどり着いた病院で言われた台詞が上のアレです。
どうも血液検査をしたら赤血球値だかなんだかが
正常値の最低ラインの半分くらいしか無かったんですって。
入院しないとダメて言われました。
仕事あるしできれば入院は勘弁して欲しいなあ、というと
「じゃあ輸血する?」
えぇ〜〜〜〜〜ですよ。
まさか自分の人生で輸血が必要な事態になるとは。
で、輸血はちょっとヤダなぁて事で入院してじわじわ増やす作戦になりました。
病院に運ばれてすぐにあちこち検査したんですが
原因は延々悩まされていた十二指腸潰瘍からの出血でした。
どうも痛みとか無くてもずっと出血してたらしいのですよ。
ウンチョスの色とかでわからないもんかい、と言われそうですが
もともと薬無しでまともに出た事なぞとんと無い体なので
そもそもの健康な状態がわからない。
で、この体たらくです。
結局目標値までは達していなかったのですが2週間ほど経った頃に
これ以上仕事休めないとほとんど泣きつくような形で退院させてもらいました。
入院中には大部屋で一緒だったおばさま達と波風たてる事無くやりとりしたり
一時退院して姉のウェディングドレス選び&攻殻機動隊を見に映画館行ったりと
色々ありましたが無事仕事に復帰させて頂きました。
長くなりましたが事の顛末はこんな感じです。
こんな長い話にお付き合い下さってありがとうございました。
暇なんですか。
今日もテーマ欄に「お前が暇なんだろ」が無いので泣く泣く「日常」で。
最近日本語が不自由で書くのに異常な時間がかかりました。
姉が。
ビックリしましたか。私なワケないじゃないですかそんな色恋沙汰。
いや、どっちかってえと姉の方も色恋っぽくないんですけどね。
昨年の後半に結婚してました。姉が。
しかも入社してすぐ頃から好きだった人で20年も好きだった人ですってよ。
マイッタネ。
昨年の始めに先方の事情で話が浮上し、
「隙あらば明日にでも」
と言っていた姉には渡りに船な感じでした。
で、いま現在も子供はどうするのか聞くと
「隙あらば明日にでも」
だそうです。
ていうかそれは良いんだけど人んちに
「もう必要なくなったから」
てコンドーム置いてくのやめろや姉よ。
アタシだって別の意味で必要ないわい。
そんなこんなで話が出てから1年足らずで姉は人んちのコになりました。
相変わらずうちのスポンサーでいてくれてますが
出来るだけ迷惑かけないようにしたい今日この頃です。
しかし父と二人の年末年始の辛かった事辛かった事…ヨヨヨ…。
でもアニが大変離れた所で仕事をしているので普通に物理的遠距離夫婦してます。
それでいいのか姉夫婦。でも幸せそうなのでほっておこう。
お互い仕事続けたいらしいのでそうゆうのもありなんですってよ。
ウェディングドレス選びに一時退院して銀座行ったり
あ、この一時退院については後日。
結婚式当日はヨイヨイの父を乗せて霞ヶ関ギリギリドライビングしたり
あ、このヨイヨイについても後日。
母の今際の際に大げんかしてくれた父方母方の一族の中をハラハラ行き来したり
あ、これは多分大昔かたりました
んもう本当に大変だった。
でも良い結婚式だったので許す。
手紙とか読んで泣いてやんの、姉のやつ。
ワタシは泣きませんでしたよもちろん。父の面倒でそれどころじゃなかったわ。
そんなこんなで姉は王原家から除名して今はコウノトリを待ちながら
日々OLやってます。OLて今言うのかなあ。ごめん、昭和で。
そういやその前年の連休に中華街に行ったんですよ三人で。
で、その中華街に占い師さんがたくさんいる店がありまして、
姉が結婚運を見てもらったんです。
ドンピシャ。
占い師のおいちゃんが
「今年の年末から来年の2月までに決まる」
って言ってたの。
したらその正月にアニ側から話がでたという。
恐るべし中国4000年の歴史。
アタシも今度占ってもらおう。
まずは
「ユニコーンのチケット取れますかね?」
今日もテーマ欄に「それはダフ屋に聞け」が無いので泣く泣く「日常」で。
たのむよローチケ。
ビックリしましたか。私なワケないじゃないですかそんな色恋沙汰。
いや、どっちかってえと姉の方も色恋っぽくないんですけどね。
昨年の後半に結婚してました。姉が。
しかも入社してすぐ頃から好きだった人で20年も好きだった人ですってよ。
マイッタネ。
昨年の始めに先方の事情で話が浮上し、
「隙あらば明日にでも」
と言っていた姉には渡りに船な感じでした。
で、いま現在も子供はどうするのか聞くと
「隙あらば明日にでも」
だそうです。
ていうかそれは良いんだけど人んちに
「もう必要なくなったから」
てコンドーム置いてくのやめろや姉よ。
アタシだって別の意味で必要ないわい。
そんなこんなで話が出てから1年足らずで姉は人んちのコになりました。
相変わらずうちのスポンサーでいてくれてますが
出来るだけ迷惑かけないようにしたい今日この頃です。
しかし父と二人の年末年始の辛かった事辛かった事…ヨヨヨ…。
でもアニが大変離れた所で仕事をしているので普通に物理的遠距離夫婦してます。
それでいいのか姉夫婦。でも幸せそうなのでほっておこう。
お互い仕事続けたいらしいのでそうゆうのもありなんですってよ。
ウェディングドレス選びに一時退院して銀座行ったり
あ、この一時退院については後日。
結婚式当日はヨイヨイの父を乗せて霞ヶ関ギリギリドライビングしたり
あ、このヨイヨイについても後日。
母の今際の際に大げんかしてくれた父方母方の一族の中をハラハラ行き来したり
あ、これは多分大昔かたりました
んもう本当に大変だった。
でも良い結婚式だったので許す。
手紙とか読んで泣いてやんの、姉のやつ。
ワタシは泣きませんでしたよもちろん。父の面倒でそれどころじゃなかったわ。
そんなこんなで姉は王原家から除名して今はコウノトリを待ちながら
日々OLやってます。OLて今言うのかなあ。ごめん、昭和で。
そういやその前年の連休に中華街に行ったんですよ三人で。
で、その中華街に占い師さんがたくさんいる店がありまして、
姉が結婚運を見てもらったんです。
ドンピシャ。
占い師のおいちゃんが
「今年の年末から来年の2月までに決まる」
って言ってたの。
したらその正月にアニ側から話がでたという。
恐るべし中国4000年の歴史。
アタシも今度占ってもらおう。
まずは
「ユニコーンのチケット取れますかね?」
今日もテーマ欄に「それはダフ屋に聞け」が無いので泣く泣く「日常」で。
たのむよローチケ。
星の数まちがえてるしね。
そうなの。3年とか経ってました。
ちゃんとブックマークとか一番見やすい所においてあったんですけどね。
ほら、書くと長くなっちゃうから。
最近あれなんですってね、ブログって言うんですってこうゆうの。
気づいたら流行ものになっちゃっててまあ。
お久しぶりですハニーども。しかも右京さんいっぱいでうれしい悲鳴さ。
今日も映画行きそびれちゃったけど来週は行けるかな。
去年は2回見たからね。DVD買ったのに先週の洋画劇場も見ちゃったからね。
あまりに私が水谷豊好きで盛り上がってる事によって
会社の人や姉から気味悪がられている今日この頃、皆様いかがお過ごしか。
私の身の回りのみなさんは優しいのでまっすぐ私の目を見て
超きも〜いとか言ってくれます。
おかしいなあ。あんなにキュートな55歳なんているはずが無いのに。多分妖精。
あ、でもキュートな50代なら某三人組バンドもいたわ。
あれ、アタシきもいですか。
そんなこんなで相棒好きがあいまって寺脇氏の舞台とかも見に行っちゃってます。
だからこの数ヶ月はチケット取りに振り回されて大わらわしています。
ユニコーンも例にもれず。しかしチケット取れねえなあ。
そういや少し前には大泉の洋さんの舞台も見てきました。
んでヤスケンの全裸を見さしてもらいまして。
良いケ
自主規制。
そんなこんなです。
仕事場も変わってないし相変わらずライブとか行ってるし。
唯一変わったのはビールが飲める様になった事ぐらいですかね。
あ、でもつい最近だなこりゃ。
なんか急に書く気になったのはですね、そろそろ転職を考えているので
ちょっと気を落ち着かせようかと思ったワケです。
出来る事とか超限られてるし、1から勉強するには歳とりすぎだし。
まいっちゃったわふんとにもう。
て事でまたちょいちょい書きにこようと思います。
気持ち欄はもう過去の物なんだね。あ、テーマがあるじゃないか。しかも多いぞ。
探してみたけどテーマに「一番したの「場所」ってなんだよ。入力したら身元バレたりすんのか。こえーなオイ。」
が無いので泣く泣く「日常」で。
そうなの。3年とか経ってました。
ちゃんとブックマークとか一番見やすい所においてあったんですけどね。
ほら、書くと長くなっちゃうから。
最近あれなんですってね、ブログって言うんですってこうゆうの。
気づいたら流行ものになっちゃっててまあ。
お久しぶりですハニーども。しかも右京さんいっぱいでうれしい悲鳴さ。
今日も映画行きそびれちゃったけど来週は行けるかな。
去年は2回見たからね。DVD買ったのに先週の洋画劇場も見ちゃったからね。
あまりに私が水谷豊好きで盛り上がってる事によって
会社の人や姉から気味悪がられている今日この頃、皆様いかがお過ごしか。
私の身の回りのみなさんは優しいのでまっすぐ私の目を見て
超きも〜いとか言ってくれます。
おかしいなあ。あんなにキュートな55歳なんているはずが無いのに。多分妖精。
あ、でもキュートな50代なら某三人組バンドもいたわ。
あれ、アタシきもいですか。
そんなこんなで相棒好きがあいまって寺脇氏の舞台とかも見に行っちゃってます。
だからこの数ヶ月はチケット取りに振り回されて大わらわしています。
ユニコーンも例にもれず。しかしチケット取れねえなあ。
そういや少し前には大泉の洋さんの舞台も見てきました。
んでヤスケンの全裸を見さしてもらいまして。
良いケ
自主規制。
そんなこんなです。
仕事場も変わってないし相変わらずライブとか行ってるし。
唯一変わったのはビールが飲める様になった事ぐらいですかね。
あ、でもつい最近だなこりゃ。
なんか急に書く気になったのはですね、そろそろ転職を考えているので
ちょっと気を落ち着かせようかと思ったワケです。
出来る事とか超限られてるし、1から勉強するには歳とりすぎだし。
まいっちゃったわふんとにもう。
て事でまたちょいちょい書きにこようと思います。
気持ち欄はもう過去の物なんだね。あ、テーマがあるじゃないか。しかも多いぞ。
探してみたけどテーマに「一番したの「場所」ってなんだよ。入力したら身元バレたりすんのか。こえーなオイ。」
が無いので泣く泣く「日常」で。
寝ぼけているので侵入するぞ
2009年4月3日 日常まるで酔っぱらってないと告白できない大学生だ。
えーと何年ぶりですかね、王原はお恥ずかしながら生きております。
クソのような毎日を過ごしています。
いいの。いくらアルフィーで2列取ったって。
水谷豊のライブで最前取ったって。
ユニコーンが取れなきゃ安息はおとづれないの。
てかなんだよこのワク。気取ってんじゃね蝦夷。
なんとなく変換がかっこ良かったから放っておく。
みんなおしゃれさんになりやがってぷっぷくぴーだ。
マメシバ飼いやがれ幼獣飼いやがれ。
てことで更新に気づいたらその場で三回「ちょっと、よろしいですか?」と
近くに居る人に杉下右京のモノマネをしてご覧なさい。
何も起きないから。
では今回も今日の気持ち欄すらないから評価は☆みっつ!!
えーと何年ぶりですかね、王原はお恥ずかしながら生きております。
クソのような毎日を過ごしています。
いいの。いくらアルフィーで2列取ったって。
水谷豊のライブで最前取ったって。
ユニコーンが取れなきゃ安息はおとづれないの。
てかなんだよこのワク。気取ってんじゃね蝦夷。
なんとなく変換がかっこ良かったから放っておく。
みんなおしゃれさんになりやがってぷっぷくぴーだ。
マメシバ飼いやがれ幼獣飼いやがれ。
てことで更新に気づいたらその場で三回「ちょっと、よろしいですか?」と
近くに居る人に杉下右京のモノマネをしてご覧なさい。
何も起きないから。
では今回も今日の気持ち欄すらないから評価は☆みっつ!!
コメントをみる |

なんとかかんとか。
2006年10月28日ども。
やっと少し復活してきました。
あの不安感というかどうしようもないイライラはどこへ行ってしまったのか。
いえ、比喩じゃなくてどちらかというとどうしてそうゆう心配事へ思考が向かなくなっていったのかと。本当に不思議。
ただ復活したといっても何か変わっているわけでもなく、なにも解決していないのでむしろいじけられない分もっと大変だ。
どこかに考えがかたよっているのは少し楽だと思う。意地になって一点を見つめてしまうからだろうか。ワタシの場合はひねくれる方向だけど。昔から。
柔軟な考え方をするのは今までの意地を捨てる事なのですごく難しいと思うのだ。だからきっと逃避の末の行き止まりなのだと思う。
以前の職場の上司になんでも「なんとかなるでしょ」とのらりくらりとその状況に流れられる人がいた。かといって無責任でもなく。
その頃意地をはってその世界にいたワタシには「なんていい加減な人だろう」と思う事もあったが最後はどうなっても上手く仕事を引きずらずに相手を満足させられる人だった。
上を上手くかわし下には慕われる、どうしたらあんな風になれるんだろう。
まあその人にはワタシはなれないわけだし同じになってもしょうがない。
それで十分だ。
でも何も解決してないぞ。何も進んでない。
自分の道はどこだ。
頭痛が治らない。
やっと少し復活してきました。
あの不安感というかどうしようもないイライラはどこへ行ってしまったのか。
いえ、比喩じゃなくてどちらかというとどうしてそうゆう心配事へ思考が向かなくなっていったのかと。本当に不思議。
ただ復活したといっても何か変わっているわけでもなく、なにも解決していないのでむしろいじけられない分もっと大変だ。
どこかに考えがかたよっているのは少し楽だと思う。意地になって一点を見つめてしまうからだろうか。ワタシの場合はひねくれる方向だけど。昔から。
柔軟な考え方をするのは今までの意地を捨てる事なのですごく難しいと思うのだ。だからきっと逃避の末の行き止まりなのだと思う。
以前の職場の上司になんでも「なんとかなるでしょ」とのらりくらりとその状況に流れられる人がいた。かといって無責任でもなく。
その頃意地をはってその世界にいたワタシには「なんていい加減な人だろう」と思う事もあったが最後はどうなっても上手く仕事を引きずらずに相手を満足させられる人だった。
上を上手くかわし下には慕われる、どうしたらあんな風になれるんだろう。
まあその人にはワタシはなれないわけだし同じになってもしょうがない。
それで十分だ。
でも何も解決してないぞ。何も進んでない。
自分の道はどこだ。
頭痛が治らない。
なんだこりゃ。
2006年10月9日昨日書いた日記ひどいなあ。色々な意味で。
送信と同時にばったり気を失った様でアップできたかも謎だったんですが薬が効いていて朦朧としつつ書いたという事でスルーだ。
こんなぐちゃぐちゃでもやっぱりライブには行っている。もう惰性というか習慣になっているけど年々一回一回のライブを目かっぽじって見るようになってきています。ラヴ度が上がっているわけではなく、いや下がってもいないけど、一瞬なんだなあ感が高まってきているみたいです。
そんな感じで月曜は仕事してきます。外仕事なので緊張でゲロ吐きそう。今もゲロ吐きそう。そんなに大した事やって無いくせにな。
送信と同時にばったり気を失った様でアップできたかも謎だったんですが薬が効いていて朦朧としつつ書いたという事でスルーだ。
こんなぐちゃぐちゃでもやっぱりライブには行っている。もう惰性というか習慣になっているけど年々一回一回のライブを目かっぽじって見るようになってきています。ラヴ度が上がっているわけではなく、いや下がってもいないけど、一瞬なんだなあ感が高まってきているみたいです。
そんな感じで月曜は仕事してきます。外仕事なので緊張でゲロ吐きそう。今もゲロ吐きそう。そんなに大した事やって無いくせにな。
なんとか
2006年10月8日生きてます。
ぎりぎりで理性保ってます。色々なところでいきなり叫びだしたりしそうだけど、なんとか。
今日久しぶりに心療内科へ行ってきました。
もう何年も眠剤貰いに行ってるとこなんですけど、基本的にはぐちゃぐちゃな体内時計を修正するのが目的でした。しかしたまに昼間に気を落ち着かせるためにその薬の一部を飲んでいたので足りなくなってきていたんです。
もうずっと、いやあ寝付きが悪くて、なんてのらりくらりとしていてキツい時になかなか状況の変化を話すのに勇気がいる時が多かったけど、今回思い切って昼間にどうにかしてくれる薬をくれ、と伝える事が出来て別のお薬を処方してもらいました。
でもそれは以前やはり眠剤として処方されたけどほとんど効かなくて早々にやめてしまった薬だったのであまり期待はしていないけど、とりあえず手許にあるだけでも安心できるので半お守り代わりに持っていようと思います。
で、その病院と同じビルに献血ルームがありまして、私は献血処女だったんですが今日は時間があったのでふらりと寄ってみました。
身体の中のものが入れ替わったら自分も少し変わるんじゃないかと思えて。
注射好きだし。がっつり抜いてもらうコースを選びました。
中に入って色々問診受けてまず検査用の採血。やはり針刺すのに最適な血管をほめられつつ久々の血抜きには少し顔がほころんでしまいました。
実際血を抜く時はもっと針が太いんですよーなんて看護士さんに言われてさらに期待大。
よっしゃよっしゃと待合室でご自由にどうぞのジュースなんかを飲んでいたら速攻名前を呼ばれたので、なんじゃいなと中へ入ってみると残念な事に貧血で献血は不可でした。
人としてさらに否定をされたようで、すっかり針刺す気だった私は二つの意味で意気消沈してすごすごと帰ってきたのでした。こんなトコでもダメ人間のレッテルをはられた気分です。
まともに献血もできんのか私は。
ああ、きついなあ。こんななのに月曜は外仕事で休日出勤。
今月は子猫の世話で残業がほとんどできてないので給料は期待できないから、まあいいかと納得させています。現場は渋谷なんだけど今あの町に私は対抗できるんでしょうか。
ぎりぎりでも良いから辛気くさい顔見せないようにしなくては。
ぎりぎりで理性保ってます。色々なところでいきなり叫びだしたりしそうだけど、なんとか。
今日久しぶりに心療内科へ行ってきました。
もう何年も眠剤貰いに行ってるとこなんですけど、基本的にはぐちゃぐちゃな体内時計を修正するのが目的でした。しかしたまに昼間に気を落ち着かせるためにその薬の一部を飲んでいたので足りなくなってきていたんです。
もうずっと、いやあ寝付きが悪くて、なんてのらりくらりとしていてキツい時になかなか状況の変化を話すのに勇気がいる時が多かったけど、今回思い切って昼間にどうにかしてくれる薬をくれ、と伝える事が出来て別のお薬を処方してもらいました。
でもそれは以前やはり眠剤として処方されたけどほとんど効かなくて早々にやめてしまった薬だったのであまり期待はしていないけど、とりあえず手許にあるだけでも安心できるので半お守り代わりに持っていようと思います。
で、その病院と同じビルに献血ルームがありまして、私は献血処女だったんですが今日は時間があったのでふらりと寄ってみました。
身体の中のものが入れ替わったら自分も少し変わるんじゃないかと思えて。
注射好きだし。がっつり抜いてもらうコースを選びました。
中に入って色々問診受けてまず検査用の採血。やはり針刺すのに最適な血管をほめられつつ久々の血抜きには少し顔がほころんでしまいました。
実際血を抜く時はもっと針が太いんですよーなんて看護士さんに言われてさらに期待大。
よっしゃよっしゃと待合室でご自由にどうぞのジュースなんかを飲んでいたら速攻名前を呼ばれたので、なんじゃいなと中へ入ってみると残念な事に貧血で献血は不可でした。
人としてさらに否定をされたようで、すっかり針刺す気だった私は二つの意味で意気消沈してすごすごと帰ってきたのでした。こんなトコでもダメ人間のレッテルをはられた気分です。
まともに献血もできんのか私は。
ああ、きついなあ。こんななのに月曜は外仕事で休日出勤。
今月は子猫の世話で残業がほとんどできてないので給料は期待できないから、まあいいかと納得させています。現場は渋谷なんだけど今あの町に私は対抗できるんでしょうか。
ぎりぎりでも良いから辛気くさい顔見せないようにしなくては。
色々と
2006年9月27日なんだかコメントもらってすいません。
生きていてすいません。
あーもう。
小さい頃から急に下からひやりとするものを感じてどうしようもなく怖くなる時があったのだけど、ついに正体がわかった。これだ。
人生が長過ぎるのだ。
とても小さい頃の話、夜中家族が全員寝た後に母は突然怖くなる事があったそうだ。そんな時は私や姉の手を握っていると落ち着いた、と言っていたがもしかしたら同じ感覚だったんじゃないだろうかと思う。
そんな母もえらく若い歳で亡くなったが実はある程度の目的を実現できた人生に満足している、と病床のおりに言っていた。
そんな彼女が羨ましい。
そう思い始めたのはつい先日から子猫を2匹飼い初めたのがきっかけ。
実は今度こそ本格的に二児の母になっておりました。
迷い猫の里親になったのだけど以前飼っていたお嬢さんが20年生きた例を考えるに、この2匹と私はこの先十年以上は暮らしていく。いつまでどれだけ彼女達の面倒を見続けなければいけないんだろうと思ってしまった。早く解放されたいと。
本当はこれを言ってしまったらお終いだけど、驚く程に愛着が沸かないのだ。かわいいとは思うけど現実味が無いのだ。この子達と家族になっているという実感が。
そうしたら何もかもにそれが当てはまる事に気がついた。
今私は私の生活態度ではあり得ないくらい理想の状況の職場にいる。にも関わらずいつでも胃が冷える様な思いをしている。いつまでこの仕事を、生活を、生きていく為にやらなければいけない事を片付けていかなければいけないんだろう。
社員にならないかと言われた。嬉しいが自信がない。やりたい事もある。でも手足が動かない。人の笑顔を見ただけでほっとしている自分が情けなくてしょうがない。時計を見るのが大変不愉快だ。
誰かに甘えたいわけでもまして支えて欲しいなんて事も言わないがどうにも自分が砂の様な人間になってしまったみたいで大変厳しい。
さあ、どう始末をつけてくれよう。
キンモクセイのせいにしてしまおうか。
生きていてすいません。
あーもう。
小さい頃から急に下からひやりとするものを感じてどうしようもなく怖くなる時があったのだけど、ついに正体がわかった。これだ。
人生が長過ぎるのだ。
とても小さい頃の話、夜中家族が全員寝た後に母は突然怖くなる事があったそうだ。そんな時は私や姉の手を握っていると落ち着いた、と言っていたがもしかしたら同じ感覚だったんじゃないだろうかと思う。
そんな母もえらく若い歳で亡くなったが実はある程度の目的を実現できた人生に満足している、と病床のおりに言っていた。
そんな彼女が羨ましい。
そう思い始めたのはつい先日から子猫を2匹飼い初めたのがきっかけ。
実は今度こそ本格的に二児の母になっておりました。
迷い猫の里親になったのだけど以前飼っていたお嬢さんが20年生きた例を考えるに、この2匹と私はこの先十年以上は暮らしていく。いつまでどれだけ彼女達の面倒を見続けなければいけないんだろうと思ってしまった。早く解放されたいと。
本当はこれを言ってしまったらお終いだけど、驚く程に愛着が沸かないのだ。かわいいとは思うけど現実味が無いのだ。この子達と家族になっているという実感が。
そうしたら何もかもにそれが当てはまる事に気がついた。
今私は私の生活態度ではあり得ないくらい理想の状況の職場にいる。にも関わらずいつでも胃が冷える様な思いをしている。いつまでこの仕事を、生活を、生きていく為にやらなければいけない事を片付けていかなければいけないんだろう。
社員にならないかと言われた。嬉しいが自信がない。やりたい事もある。でも手足が動かない。人の笑顔を見ただけでほっとしている自分が情けなくてしょうがない。時計を見るのが大変不愉快だ。
誰かに甘えたいわけでもまして支えて欲しいなんて事も言わないがどうにも自分が砂の様な人間になってしまったみたいで大変厳しい。
さあ、どう始末をつけてくれよう。
キンモクセイのせいにしてしまおうか。
死んだ方がいい。
2006年9月24日もうだめだ。
なかなか浮き上がらないのでこのへんで観念してちょっとだけ顔を出してみよう。
ねえ皆さん、これからの人生何十年もなんて長い時間どうすんの?
なかなか浮き上がらないのでこのへんで観念してちょっとだけ顔を出してみよう。
ねえ皆さん、これからの人生何十年もなんて長い時間どうすんの?
ああ
2006年6月12日こんな時間。現在月曜3時。
A-Girl王原です。
今日は雨の中、会社の人とアキバに買い出しに行ってきました。なかなか希望どうりの良いモノを手に入れたので大変気が軽い。オタク三人で数時間、人形見たり小物見たりエロスなもの見たり。似た者どうしがいて似た者ばかりの街に行くと大変な開放感でした。
アキバは最近、っても随分前に駅前が変わりました。
うっかり電気街と逆方向に出てしまって何だかオサレな町並みに度肝を抜かれた出だしでしたが、電気街に行ったらたいして変わってなかったのでやっぱりココはアタシのホームだと思った次第であります。
受け狙いと衝動でエロアニメのDVD紹介の雑誌を買ってしまった。色々うんざりしました。
そんなステキな休日でした。
今日も気持ち欄に「フルチョイスで素子人形を作るのが今の目標」が無いので
泣く泣く「普通」で。
あのね、すっごい精巧なお人形を作ってる有名なショップなんです。
詳しくはアルタでエレベーターに乗って最上階へ行くがいい。
A-Girl王原です。
今日は雨の中、会社の人とアキバに買い出しに行ってきました。なかなか希望どうりの良いモノを手に入れたので大変気が軽い。オタク三人で数時間、人形見たり小物見たりエロスなもの見たり。似た者どうしがいて似た者ばかりの街に行くと大変な開放感でした。
アキバは最近、っても随分前に駅前が変わりました。
うっかり電気街と逆方向に出てしまって何だかオサレな町並みに度肝を抜かれた出だしでしたが、電気街に行ったらたいして変わってなかったのでやっぱりココはアタシのホームだと思った次第であります。
受け狙いと衝動でエロアニメのDVD紹介の雑誌を買ってしまった。色々うんざりしました。
そんなステキな休日でした。
今日も気持ち欄に「フルチョイスで素子人形を作るのが今の目標」が無いので
泣く泣く「普通」で。
あのね、すっごい精巧なお人形を作ってる有名なショップなんです。
詳しくはアルタでエレベーターに乗って最上階へ行くがいい。
落ち着かん
2006年5月28日どうもこんばんは。
アナタのやがて命に変わるもの 王原です。
最近の一週間はやっぱり4時半頃寝て朝8時半頃ぎりぎりで起きて家を飛び出す生活を送っていて、なのに先週の土曜はライブやなんかのゴタゴタで休めなかったので今日は惰眠を貪りました。
夕方頃起きて予定していた買い物なんかに遅くても飛び出そうかと思ったんですが
世の中は雨雨。
聴覚だけで断念して溜まってた本を読んだりしてました。
金曜の帰りにふらりと寄った靴屋でずっと探してたタイプの靴を見つけまして。
今現在は全体的に2センチ、かかとは更に3センチ程高い靴を履いてるんですが
もう1年くらい履きっぱなしで大分へたってきたので探しておりました。
しかしいかんせん靴下オウケイでかかとの高い靴、ってのがなかなか無くて辟易。
今だとほとんどサンダルになっちゃうし。
でも探してみるもんで今回見つけたのはかかとだけが6、7センチくらい高い革製のやつ。
手頃な値段で大変満足しております。
明日取りに行く事になってますがそれに合わせたパンツも欲しいのでその場で履いて行っちゃおうかと。
引かれるかなあ。まあいいや。
あと骨盤矯正の本とかシミ対策のケア用品とか
何かとフィジカルな方向に気が向いておる今日この頃です。
というのも、去年も今頃だったんですが今年もまた大変な時期にきてまして。
「太ってきた」
なんか異常に太る時期ってのがあるんですよ。
ワタシは毎朝毎晩体重計に乗るんですが、見る度にちょっとずつ増えている。
食べる量とか変わってないのになんでか増えていく。
病気を疑いましたよ去年なんて。
でもまあ気を使わなければいけない歳になってきたのだなあ、と自分に鞭打ち始めた次第です。
負けるなワタシ。
しっかしこの体重はまずいよなあ…。
がんばろう。
てワケで日記はメンタルに。
頂きましたナナシバトゥン。
★平日は何時に起きてますか
上に書いちゃってるし。8時半過ぎです。社会人としては驚異的な遅さ。
仕事が10時からなので余裕ぶっこいてますがこれでも遅刻するダメ人間です。
★午前中は何をしてますか
仕事ですよ。
到着してタッチアンドゴーで力仕事。まあ着くのが遅いから自業自得なんだけど。
その後パソ立ち上げてメールチェック。
んでタバコ吸いに行って戻ってからたまにヨーグルト食べます。
まともに仕事始めるのは30分くらい経ってからですかね。
さすがバイト。気楽なもんです。
★お昼のメニューを教えて下さい
大体コンビニで買った弁当か駅前のパン屋で買ったパン。
プラス必ずサラダ、たまにスープ。
月にいっぺん位は外に食べに行きます。ほとんどカレー屋さん。
★午後は何をしてますか
仕事。6時が定時ですが大体7時近くまでやってます。
完全にスロースターターです。
自分の集中力次第でのってきちゃうと一段落つくまで延々やってしまう。
帰りは電車で読書読書。そろそろ「田園の憂鬱」が終了します。
最近は寄り道しなくなったので帰りは早くなりました。
大体8時台に帰宅です。
★帰宅後は何をしてますか
まず脱衣して荷物片して速攻で風呂。気になる番組がやってたりすると足止め食らいますが。
でも脱衣はするので下手するとまっぱでテレビ見てたりする。
出てきてスキンケアしつつご飯の用意。ほとんどチンするだけかプラストマト切るだけです。
食べ終わったらすぐ片付けて、髪乾かして録画したもの消化しつつ歯磨いて。
ここまでの最低限の事したら軽くストレッチ。
最後はお茶入れてビデオの続き見ます。
★何時に寝ますか
大体4時。帰りが遅いと4時半頃。ベッドに入るのは2時過ぎ。
ベッドに入るのが早くてもよっぽど、よっぽど眠くなければそれ位までネットしてます。
で、寝る直前に必ず何か本を読む。つっても最近はほとんど漫画ですが読まないと落ち着きません。
電気消して明るすぎる時計を背けてコンポのスリープ設定してやっと寝に入ります。
しかしなんで余計な事してないのにベッドに入るのが普通に2時過ぎるんだろう。
どこを削ったら時間が節約できるんだろうか…。
★いつも、持ち歩いてる必需品は?
財布、免許とか写真とか薬が入ったポーチ、本、携帯、目薬、タバコ、その他ごちゃごちゃ。
カバンをごそっと持ってくのでなあ。
★次に回す人10人
10人て。
ごめんなさい、ここで置きます。
あー、なんか張り切ちゃった。やっぱ楽しい。
今日も気持ち欄に「だから書くと長いっつうの」が無いので泣く泣く「普通」で。
バトンはもうイッちょ。
アナタのやがて命に変わるもの 王原です。
最近の一週間はやっぱり4時半頃寝て朝8時半頃ぎりぎりで起きて家を飛び出す生活を送っていて、なのに先週の土曜はライブやなんかのゴタゴタで休めなかったので今日は惰眠を貪りました。
夕方頃起きて予定していた買い物なんかに遅くても飛び出そうかと思ったんですが
世の中は雨雨。
聴覚だけで断念して溜まってた本を読んだりしてました。
金曜の帰りにふらりと寄った靴屋でずっと探してたタイプの靴を見つけまして。
今現在は全体的に2センチ、かかとは更に3センチ程高い靴を履いてるんですが
もう1年くらい履きっぱなしで大分へたってきたので探しておりました。
しかしいかんせん靴下オウケイでかかとの高い靴、ってのがなかなか無くて辟易。
今だとほとんどサンダルになっちゃうし。
でも探してみるもんで今回見つけたのはかかとだけが6、7センチくらい高い革製のやつ。
手頃な値段で大変満足しております。
明日取りに行く事になってますがそれに合わせたパンツも欲しいのでその場で履いて行っちゃおうかと。
引かれるかなあ。まあいいや。
あと骨盤矯正の本とかシミ対策のケア用品とか
何かとフィジカルな方向に気が向いておる今日この頃です。
というのも、去年も今頃だったんですが今年もまた大変な時期にきてまして。
「太ってきた」
なんか異常に太る時期ってのがあるんですよ。
ワタシは毎朝毎晩体重計に乗るんですが、見る度にちょっとずつ増えている。
食べる量とか変わってないのになんでか増えていく。
病気を疑いましたよ去年なんて。
でもまあ気を使わなければいけない歳になってきたのだなあ、と自分に鞭打ち始めた次第です。
負けるなワタシ。
しっかしこの体重はまずいよなあ…。
がんばろう。
てワケで日記はメンタルに。
頂きましたナナシバトゥン。
★平日は何時に起きてますか
上に書いちゃってるし。8時半過ぎです。社会人としては驚異的な遅さ。
仕事が10時からなので余裕ぶっこいてますがこれでも遅刻するダメ人間です。
★午前中は何をしてますか
仕事ですよ。
到着してタッチアンドゴーで力仕事。まあ着くのが遅いから自業自得なんだけど。
その後パソ立ち上げてメールチェック。
んでタバコ吸いに行って戻ってからたまにヨーグルト食べます。
まともに仕事始めるのは30分くらい経ってからですかね。
さすがバイト。気楽なもんです。
★お昼のメニューを教えて下さい
大体コンビニで買った弁当か駅前のパン屋で買ったパン。
プラス必ずサラダ、たまにスープ。
月にいっぺん位は外に食べに行きます。ほとんどカレー屋さん。
★午後は何をしてますか
仕事。6時が定時ですが大体7時近くまでやってます。
完全にスロースターターです。
自分の集中力次第でのってきちゃうと一段落つくまで延々やってしまう。
帰りは電車で読書読書。そろそろ「田園の憂鬱」が終了します。
最近は寄り道しなくなったので帰りは早くなりました。
大体8時台に帰宅です。
★帰宅後は何をしてますか
まず脱衣して荷物片して速攻で風呂。気になる番組がやってたりすると足止め食らいますが。
でも脱衣はするので下手するとまっぱでテレビ見てたりする。
出てきてスキンケアしつつご飯の用意。ほとんどチンするだけかプラストマト切るだけです。
食べ終わったらすぐ片付けて、髪乾かして録画したもの消化しつつ歯磨いて。
ここまでの最低限の事したら軽くストレッチ。
最後はお茶入れてビデオの続き見ます。
★何時に寝ますか
大体4時。帰りが遅いと4時半頃。ベッドに入るのは2時過ぎ。
ベッドに入るのが早くてもよっぽど、よっぽど眠くなければそれ位までネットしてます。
で、寝る直前に必ず何か本を読む。つっても最近はほとんど漫画ですが読まないと落ち着きません。
電気消して明るすぎる時計を背けてコンポのスリープ設定してやっと寝に入ります。
しかしなんで余計な事してないのにベッドに入るのが普通に2時過ぎるんだろう。
どこを削ったら時間が節約できるんだろうか…。
★いつも、持ち歩いてる必需品は?
財布、免許とか写真とか薬が入ったポーチ、本、携帯、目薬、タバコ、その他ごちゃごちゃ。
カバンをごそっと持ってくのでなあ。
★次に回す人10人
10人て。
ごめんなさい、ここで置きます。
あー、なんか張り切ちゃった。やっぱ楽しい。
今日も気持ち欄に「だから書くと長いっつうの」が無いので泣く泣く「普通」で。
バトンはもうイッちょ。
棒
2006年5月16日さあ、アナタのワタシ、ワタシのアナタ。
運転手が君で車掌も君ね。俺なーんもしないの。
バトン行ってみようっ。
たまちんこからもらった【 我輩バトン 】
【1 回す人5人を最初に書いておく】
無理。もうたいがいまわってる。
【2 お名前は?】
王原大和です。
由来はリアル王原に逢った事ある人だけ知ってますね。
【3 おいくつですか?】
前回書いた30歳はリアルですよ。本当は37歳なんて事はありませんよ。
それはワタシの惚れやすい男の歳です。
【4 ご職業は?】
バイトです。技術系の。毎日測定器とにらめっこしてます。波形命。
【5 ご趣味は?】
最近はプラモデルに手を出してます。夢はジオラマ。
あと電子パーツの分解とか。ちょっと油断してるとすぐバラしちゃいますよ。
あと本屋めぐり。何件でも行けちゃう。
一番でかいのはネット。廃人寸前になったりする。
【6 好きな異性のタイプ】
人の話しをうんうん、と聞いてくれる人。
何でもいいのですんごく詳しい事が一つでもある人。
どっちかってーと気の弱いタイプの人が好きだ。理不尽な事言われてるのについ誤っちゃう様な。
プラス眼鏡だったりしたら襲います。
眼鏡じゃないけど最近のブームは三村。さまぁ〜ず三村。ちょーかわいい。
あとは茂木淳一。コレなんか夢のコラボ。↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/impact/index.html
【7 特技は?】
突っ込みどころがよくわからないボケ。思い出し笑い。
ウチのHDRの編集。目標から5フレーム以内を捕まえる技を取得。
【8 資格は何か持ってますか?】
マニュアルの普通免許。でも一人で車線変更できません。後ろ見ちゃうので事故る。
学生時にとった簿記3だか2級。情報処理3だか2級。そろばん3級。英検3級。
どれも役たたねえ。
【9 悩みが何かありますか?】
あるがな。
【10 お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?】
好き→豆類、カマンベールチーズ、レバ刺し、生肉料理、果物全般、
氷、カブを生で
嫌い→いんげん、漬け物、梅しそ風味のもの、コーヒー味のもの、カニ刺し、
何かに入ってる茄子、何かに入ってるじゃがいも
素材そのものは良くても調理方法によってダメになるものが多い。
茄子とかジャガイモは脇役になっちゃうとダメだ。
【11 あなたが愛する人へ一言】
がんばれ、負けるな。世界は君の為にある。
【12 回す人を5人指名すると同時に、
その人の他者紹介を簡単にお願いします】
まわさなかったのでナシです。すんません。
あーあっという間だった。
聞かれないと答えたくないのでこうゆう風にずばっとくると楽しくいけますな。
今日も気持ち欄に「なんで休みに書かないで月曜に書きたくなるのか」
が無いので泣く泣く「普通」で。
気分気分。
運転手が君で車掌も君ね。俺なーんもしないの。
バトン行ってみようっ。
たまちんこからもらった【 我輩バトン 】
【1 回す人5人を最初に書いておく】
無理。もうたいがいまわってる。
【2 お名前は?】
王原大和です。
由来はリアル王原に逢った事ある人だけ知ってますね。
【3 おいくつですか?】
前回書いた30歳はリアルですよ。本当は37歳なんて事はありませんよ。
それはワタシの惚れやすい男の歳です。
【4 ご職業は?】
バイトです。技術系の。毎日測定器とにらめっこしてます。波形命。
【5 ご趣味は?】
最近はプラモデルに手を出してます。夢はジオラマ。
あと電子パーツの分解とか。ちょっと油断してるとすぐバラしちゃいますよ。
あと本屋めぐり。何件でも行けちゃう。
一番でかいのはネット。廃人寸前になったりする。
【6 好きな異性のタイプ】
人の話しをうんうん、と聞いてくれる人。
何でもいいのですんごく詳しい事が一つでもある人。
どっちかってーと気の弱いタイプの人が好きだ。理不尽な事言われてるのについ誤っちゃう様な。
プラス眼鏡だったりしたら襲います。
眼鏡じゃないけど最近のブームは三村。さまぁ〜ず三村。ちょーかわいい。
あとは茂木淳一。コレなんか夢のコラボ。↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/impact/index.html
【7 特技は?】
突っ込みどころがよくわからないボケ。思い出し笑い。
ウチのHDRの編集。目標から5フレーム以内を捕まえる技を取得。
【8 資格は何か持ってますか?】
マニュアルの普通免許。でも一人で車線変更できません。後ろ見ちゃうので事故る。
学生時にとった簿記3だか2級。情報処理3だか2級。そろばん3級。英検3級。
どれも役たたねえ。
【9 悩みが何かありますか?】
あるがな。
【10 お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?】
好き→豆類、カマンベールチーズ、レバ刺し、生肉料理、果物全般、
氷、カブを生で
嫌い→いんげん、漬け物、梅しそ風味のもの、コーヒー味のもの、カニ刺し、
何かに入ってる茄子、何かに入ってるじゃがいも
素材そのものは良くても調理方法によってダメになるものが多い。
茄子とかジャガイモは脇役になっちゃうとダメだ。
【11 あなたが愛する人へ一言】
がんばれ、負けるな。世界は君の為にある。
【12 回す人を5人指名すると同時に、
その人の他者紹介を簡単にお願いします】
まわさなかったのでナシです。すんません。
あーあっという間だった。
聞かれないと答えたくないのでこうゆう風にずばっとくると楽しくいけますな。
今日も気持ち欄に「なんで休みに書かないで月曜に書きたくなるのか」
が無いので泣く泣く「普通」で。
気分気分。
予告どうりにはいかない。
2006年5月12日どうも。前回ウソ書きました。
王原30歳です。
前回なんだかヘンな予告しましたが、ちょっとそれます。
本日読了致しました本がございまして。
井坂幸太郎さんの「ラッシュライフ」を読んだんですけど久々にため息の出る作品でした。
ワタシのモロ好みな内容というかやり口でして
これは行きつけの本屋でコーナー作って大プッシュしてたんですけど
そうゆうのにはできるだけ触れないようにしているので買うまでは「ふ〜ん」とスルーでした。
しかし最近になって読む本も手許に無くなりふと思い出して
普段持ち歩くにはちょっと厚めの本でしたが、まあたまには良いかと手に取ったわけです。
…。
いや素晴らしかった。
電車の中で「うわあ〜」と言ってしまいそうになるし
ラストはんもううっとりと文字を追っておりました。
後に読み返すであろう一冊。
読み終わった電車を降りたその足で彼の別の作品を買っている自分。
先日は南木桂士さんの本で同じ事やりましたが
ホント、良い本に巡り会えるのは幸せな事でございます。拝。
「陽気なギャングが世界をまわす」
も彼の作品なのでちょっと気になっております。見に行こうかなあ。
とりあえず明日からは「田園の憂鬱」に移行です。楽しみ。
今日も気持ち欄に「どんな頭の構造をしているのか」が無いので泣く泣く「普通」で。
どうやったらこんなもの書けるんだ…。
王原30歳です。
前回なんだかヘンな予告しましたが、ちょっとそれます。
本日読了致しました本がございまして。
井坂幸太郎さんの「ラッシュライフ」を読んだんですけど久々にため息の出る作品でした。
ワタシのモロ好みな内容というかやり口でして
これは行きつけの本屋でコーナー作って大プッシュしてたんですけど
そうゆうのにはできるだけ触れないようにしているので買うまでは「ふ〜ん」とスルーでした。
しかし最近になって読む本も手許に無くなりふと思い出して
普段持ち歩くにはちょっと厚めの本でしたが、まあたまには良いかと手に取ったわけです。
…。
いや素晴らしかった。
電車の中で「うわあ〜」と言ってしまいそうになるし
ラストはんもううっとりと文字を追っておりました。
後に読み返すであろう一冊。
読み終わった電車を降りたその足で彼の別の作品を買っている自分。
先日は南木桂士さんの本で同じ事やりましたが
ホント、良い本に巡り会えるのは幸せな事でございます。拝。
「陽気なギャングが世界をまわす」
も彼の作品なのでちょっと気になっております。見に行こうかなあ。
とりあえず明日からは「田園の憂鬱」に移行です。楽しみ。
今日も気持ち欄に「どんな頭の構造をしているのか」が無いので泣く泣く「普通」で。
どうやったらこんなもの書けるんだ…。