消えたかどうだか
2004年11月9日食べてみようむしゃむしゃ。
日記消えたよ。しかもいつ消えたかすらわかんねーよ。
どうも。王原です。
昨日寝る直前に抱腹絶倒日記を書いてたら、抱腹絶倒したまま寝てました。
お前が抱腹絶倒すんのかよ。
朝目が覚めたらヘッドライトもワイヤレスのマウスも
もちろんPCもつきーっぱなしでやんの。
何やら書いてたのは覚えてるんですけどいつ寝たのかさっぱり。
目が覚めて
「おお〜っなんもかんもやりっぱなしだよ!」
とか思って思わずメールチェックしちゃいました。
まあ、IT社会。
で、そん時に何も考えずにアプリ動かしちゃって気づいた時には消えてましたー。
まあ、間違えて消したなんてえのは、ままある事なんでいいんですけど
むやみなコト書いてたらどうしよう。
もしくは
むやみなトコに送ってたらどうしよう。
ってちと寒くなりました。
アナタの所にワタシの恥ずかしい日記が行ってたらすいません。
抱腹絶倒日記だったんじゃないのかよ。
こないだね、夜中にぼけーっとテレビ見てたらやってたんですよ。
「プロモデラーの技を公開!」
みたいな番組。
つまり
『常人では理解できない執着心をもってプラモデルを作る人たち』
の特集だったんですが、
笑いましたよ。技すげえの。
パールのマニキュア溶かして表面のコーティングしたり
シールとかスゴい精度で貼ったり
爪楊枝でちょっと塗装剥いだり。
アホですわこの人たち、と思いつつ
翌日プラモ好きな上司にこの話しをしまして。
「いやー、すごいっすよ、プロ。
ガンダムの目にね、メールガードとか切って貼ったりするんですよ!」
と少々興奮気味に言ったら上司のやつ
「オレはそんな半端な事はしない。
オレのガンダムの目にはLEDが入ってて点滅する。」
こんな身近にもさらなるアホがいました。
惚れました。
今日も気持ち欄に「LEDってのは発光ダイオードの事です」
が無いので泣く泣く「普通」で。
私らの身近な生活用品で光ってるランプは大体これかと。
日記消えたよ。しかもいつ消えたかすらわかんねーよ。
どうも。王原です。
昨日寝る直前に抱腹絶倒日記を書いてたら、抱腹絶倒したまま寝てました。
お前が抱腹絶倒すんのかよ。
朝目が覚めたらヘッドライトもワイヤレスのマウスも
もちろんPCもつきーっぱなしでやんの。
何やら書いてたのは覚えてるんですけどいつ寝たのかさっぱり。
目が覚めて
「おお〜っなんもかんもやりっぱなしだよ!」
とか思って思わずメールチェックしちゃいました。
まあ、IT社会。
で、そん時に何も考えずにアプリ動かしちゃって気づいた時には消えてましたー。
まあ、間違えて消したなんてえのは、ままある事なんでいいんですけど
むやみなコト書いてたらどうしよう。
もしくは
むやみなトコに送ってたらどうしよう。
ってちと寒くなりました。
アナタの所にワタシの恥ずかしい日記が行ってたらすいません。
抱腹絶倒日記だったんじゃないのかよ。
こないだね、夜中にぼけーっとテレビ見てたらやってたんですよ。
「プロモデラーの技を公開!」
みたいな番組。
つまり
『常人では理解できない執着心をもってプラモデルを作る人たち』
の特集だったんですが、
笑いましたよ。技すげえの。
パールのマニキュア溶かして表面のコーティングしたり
シールとかスゴい精度で貼ったり
爪楊枝でちょっと塗装剥いだり。
アホですわこの人たち、と思いつつ
翌日プラモ好きな上司にこの話しをしまして。
「いやー、すごいっすよ、プロ。
ガンダムの目にね、メールガードとか切って貼ったりするんですよ!」
と少々興奮気味に言ったら上司のやつ
「オレはそんな半端な事はしない。
オレのガンダムの目にはLEDが入ってて点滅する。」
こんな身近にもさらなるアホがいました。
惚れました。
今日も気持ち欄に「LEDってのは発光ダイオードの事です」
が無いので泣く泣く「普通」で。
私らの身近な生活用品で光ってるランプは大体これかと。
コメント