我慢できずに

2004年12月13日
家でコーラフロートを作って食べました。

犯し
違う
お菓子がちです。王原です。
朝ご飯はチョコアイス。

ちなみにゼリーは濃いめに作ったのにもちもち度が足りませんでした。
やっぱりゼリエースでないとダメなのか。

えーと、困った事がおきましたよ。

昨年の誕生日はウチの外の蛇口が凍って壊れ、
元栓を止めねばならなくなった事によって水が使えなくなり
親父のトコからヤカン一杯の水をもらってきたりしてました。

今年の誕生日は親父の家の中の蛇口が壊れ、
ボルトを締め直したりしてました。

そして先日、ウチの風呂の天井の換気扇から水が漏れてきました。

なんでしょう、カッパにでも呪われているんでしょうかこの家は。
きゅうりとかお供えした方がいいんだろうか。

クリスマス前にウチにやってきたのは水難です。

この水漏れの原因は、上のガス湯沸かし器の工事をやったときに
ガス屋がいい加減な施工をしやがったおかげで水が漏っている為らしいです。

現在換気扇のフタをあけっぱなしにしてあるんですが
この間そこからちょっとしたサイズの
蜘蛛が入り込んだみたいなのでドッキドキ。

あー、上って言えば
上の人がね、よくわからないんですよ。
平日にワタシと同じような時間の夜中1時から2時とかにガタガタいってるから
生活時間帯が同じような人なのだな、と思っていたんですけど
土日にワタシが例によって夜更かししてると

夜中の3時頃ガタガタ。

遅いなあ。でもまあこれは納得できる。
自分と同じだし社会人の休み前日ならこんなもんでしょ。
でもその後。

朝方5時頃ガタガタ。

早起きなのか。
そしてその後さらに。

朝方6時頃ガタガタ。

何屋なんだ。

もしかして5人位で住んでるんじゃあるめえな。

全然話し変わるんですけど、この休みは
先日羅列した借り物全般を消化致しました。
日曜の朝にはガッシュを見ながらガッシュを読んだり。

先々週に姉がボーナス出たってんで焼き肉行ったんですよ。
黙っててごめんね。
母の命日でもあったんで。

したら肉焼き真っ最中に姉が

「は!!」

と。
なんじゃいと思ったら

「フォルゴレのテーマソングだ!!」

どうやらBGMの事らしい。
「金色のガッシュ」に出てくるパルコ・フォルゴレの曲だそうだ。
これが流れる有線もどうかと思うが、その後

「チチをもげ〜」

とか一緒に歌ってた姉32歳もどうかと思う。
ちなみに独身です。

今日も気持ち欄に「これでもやっぱり彼とは続いているようです」
が無いので泣く泣く「普通」で。

寛大な人だなあ。でもライバル会社を訴えたりする仕事だそうですよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索