あと2時間

2004年12月20日
土曜はまともに過ごしたんですよ。
昼には起きて、病院行って買い物して掃除して。
んでいつもどうり日曜の朝にビデオ消化して寝たんです。

起きたら月曜でした。
王原です。

あと2時間で目ざましが鳴りますが日記書いちゃいます。

まさかこんな時間に更新されてるなんて思いもしなかっただろう。
はっはっは。

んもうね、ワタシに休日とか与えたら多分ダメなんですよ。
スキあらば好きに過ごそうとするので
なんつうかアレですよ、節制とかしないんですよ。
寝たいだけ寝ちゃう、食べたいだけ食べちゃう。獣と同じです。
薬変えてもらったんだけどなあ。
違うのかなあ。

いえ、獣から人になる薬を飲んでるワケじゃないですが。

土曜に出かけた時にふと思いつきましてハンズ行ってきました。
何を買ったかと言うと、買ったんじゃなく借りてきたんです。

「テンピュールの枕」

ご存知でしたか。これレンタルできるんですよ。
やっぱ合うかどうか微妙な割には諦めつく程安いものでもないからでしょうねえ。

会社の人が試したって話しを聞きまして、
結局そのお宅ではカミさんしか採用しなかったらしいんですけど
納得するまで、って全サイズ借りたそうです。

んで先日ふらりと見に行ったら「腰枕」なるものがあったんですよ。
平たーい三角形をしてます。

こんなワタシですから休みの寝すぎた日の起き抜けには
腰が痛くてまともに立てないもんで
こいつは救世主になるのでは、と。

聞いてみるとその店舗でもレンタル制度がありまして。
早速借りてまいりました。
ちなみにレンタル代はカバーのクリーニング代210円。

いつもなら休日の睡眠なんて半分はソファで終わってしまうんですけど
今日ばかりは万全整えてベッドへゴウ。

結果、寝すぎました。
あのね、寝過ぎで腰が痛くて参考になんなかったです。
ンモー。

いや、寝過ぎでなのかどうなのかわかんないんですけど
とにかく腰が痛い事には変わりありませんでした。
たしかに寝た時は気持ちよかったんだけどのう。

あともうちょっと高さが無いとうれしい。
テンピュールさんよろしく。

あれ、テンピュールって会社の名前なのか。
素材の名前か製品の名前だろうか。
まあいいや。

大体シングルベッドの幅で1万円。
安くはないがこれで腰痛が緩和されるなら買う価値もありそうな気が
しなくもないようなあるようなないような…。

だって今日実際痛いしさー……。

まだ何日かあるから様子を見てみます。
結果は私たちだけの秘密。

紅の豚かよ。

あ、先日の菓子話し訂正。
またか。

「プリンミクス」はハウス食品ではありませんでした。
アタシが想像してたの「プリンエル」でした。近所にあった。
もちろん買いました。
あと「ゼリエース」もあったので買いました。メロン味。
んでホットケーキの素は森永の製品でした。
ボロボロです。

未確認の情報に踊らされるな、って事です。

あー、こんな事してるうちに目覚ましが鳴るまであと1時間になってしまった。
もう殺してくれっ。ローハイッ。

現在のBGMはブルースブラザースのサントラです。
ローレンローレンローレン…。
この映画は決して西部劇ではありません。

てかサントラ買ったんかい。

書きたい事はいっぱいあってですね、
デスクトップのメモにどんどん項目が増えてるんですけど
なかなか消化できません。

がんばる。

今日も気持ち欄に「某小田急の走る音が聞こえてきた」が無いので
泣く泣く「普通」で。
快速急行出現のおかげで大迷惑。

我慢できずに

2004年12月13日
家でコーラフロートを作って食べました。

犯し
違う
お菓子がちです。王原です。
朝ご飯はチョコアイス。

ちなみにゼリーは濃いめに作ったのにもちもち度が足りませんでした。
やっぱりゼリエースでないとダメなのか。

えーと、困った事がおきましたよ。

昨年の誕生日はウチの外の蛇口が凍って壊れ、
元栓を止めねばならなくなった事によって水が使えなくなり
親父のトコからヤカン一杯の水をもらってきたりしてました。

今年の誕生日は親父の家の中の蛇口が壊れ、
ボルトを締め直したりしてました。

そして先日、ウチの風呂の天井の換気扇から水が漏れてきました。

なんでしょう、カッパにでも呪われているんでしょうかこの家は。
きゅうりとかお供えした方がいいんだろうか。

クリスマス前にウチにやってきたのは水難です。

この水漏れの原因は、上のガス湯沸かし器の工事をやったときに
ガス屋がいい加減な施工をしやがったおかげで水が漏っている為らしいです。

現在換気扇のフタをあけっぱなしにしてあるんですが
この間そこからちょっとしたサイズの
蜘蛛が入り込んだみたいなのでドッキドキ。

あー、上って言えば
上の人がね、よくわからないんですよ。
平日にワタシと同じような時間の夜中1時から2時とかにガタガタいってるから
生活時間帯が同じような人なのだな、と思っていたんですけど
土日にワタシが例によって夜更かししてると

夜中の3時頃ガタガタ。

遅いなあ。でもまあこれは納得できる。
自分と同じだし社会人の休み前日ならこんなもんでしょ。
でもその後。

朝方5時頃ガタガタ。

早起きなのか。
そしてその後さらに。

朝方6時頃ガタガタ。

何屋なんだ。

もしかして5人位で住んでるんじゃあるめえな。

全然話し変わるんですけど、この休みは
先日羅列した借り物全般を消化致しました。
日曜の朝にはガッシュを見ながらガッシュを読んだり。

先々週に姉がボーナス出たってんで焼き肉行ったんですよ。
黙っててごめんね。
母の命日でもあったんで。

したら肉焼き真っ最中に姉が

「は!!」

と。
なんじゃいと思ったら

「フォルゴレのテーマソングだ!!」

どうやらBGMの事らしい。
「金色のガッシュ」に出てくるパルコ・フォルゴレの曲だそうだ。
これが流れる有線もどうかと思うが、その後

「チチをもげ〜」

とか一緒に歌ってた姉32歳もどうかと思う。
ちなみに独身です。

今日も気持ち欄に「これでもやっぱり彼とは続いているようです」
が無いので泣く泣く「普通」で。

寛大な人だなあ。でもライバル会社を訴えたりする仕事だそうですよ。
お肌カサカサ。王原です。

いやー、、。

昨日の日記はひどかったですね。
いつもはさらしておくワタシですがさすがに直しました。
どこが変わったかわかった方は
死ぬまで心の奥底にしまっておいて下さい。

朝起きたら全然覚えてないんですよ。
何やら本のタイトルを羅列してた気がするけど
最後どうやって閉めたかからっきし。
会社で見てみたら案の定支離滅裂。

最後なんか

あーーーーーみなさーーーーんーおせーて

とかいって誰だよお前は、みたいな。
つうか怖いから。自分で。

まあそんなこんなで今日は早めに切り上げてご本読みマッス。
おやすみ。

今日も気持ち欄に「今日ははっきりしてるみたいだね」が無いので
泣く泣く「普通」で。

ここはヨハンっぽく読んで下さい。

いかんて。

2004年12月8日
このままじゃ週1ペースだ。
よくあることさ。
どうもこんばんばん。王原です。

睡眠不足で仕事中に寝るなんてザラです。
良い職場だなあ。

PC買ってから布団でネットできる事によって
寝るまでやってしまい本がたまる一方。

一度枕許を整理してみよう。

ロクスソルス(途中)
緑雨警語(途中)
高見沢俊彦氏エッセイ(途中)
攻殻機動隊2巻(読み直し)
パイナップルアーミー1冊(途中)
よつばと!3冊(読み直し)
砂の薔薇1冊(読み直し)
ガッシュ1冊(未読)
家政夫パタリロ1冊(途中)
パタリロ源氏物語1冊(未読)
ナウシカ全巻(未読)

しかも漫画に至ってはほとんど借り物です。

困った。
そういえば少し前に「残酷な神が支配する」を借りてたんですが
その頃はまだPCが無かったんで仕事から帰ってきたらまず読んでました。
それはそれで寝る時間がずれ込んで結局遅くなってたんですが。

ゲームも買ったり借りたりしたはいいが全然やってない。

REZ(完全攻略目指し中)
攻殻機動隊(完全攻略目指し中)
絶体絶命都市(完全攻略目指し中)
花と太陽と雨と(途中)
チュウリップ(手つかず)
ウンジャマラミー(手つかず)
ポップンミュージック(1曲で断念)

いつになったら終了するのか。
ホントRPGやらない人でよかったよ。

DVDも
攻殻機動隊(途中)
ブルースブラザース(途中)

今回は見たい連続ドラマが無かったからむしろ時間あるはずだったんだけどなあ。

みなさんはいつ本読む時間作ってますか。
ぜひとも参考までにおせーて。

会社の行き帰りは、多少読めてます。
「日本の宗教思想」
アマテラスがなんとかとかスサノヲがどーしたとかいうアレです。
ちなみにワタシは右翼じゃありません。赤勝て。

これが思いのほか面白い。
ふんふん、なんて感心したりして。
機会があったら読んでみて下さい。
お箸の国の人だもの。

こんな状況です。

でも残念ながら意識がアレでうまくタイプうてませんので
このへんでおひらきにします。

レスもお休み。ごめんなさい。

今日も気持ち欄に「どのみちネット優先か」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。

皆さんオススメの本あったら教えて下さい。
文庫の。
あ、こうゆう時プロフィールとか見れば良いのか。
アレ自分のためにやるのかと思ってたけど。
はたして、またもや疎遠スパイラルの兆候が見え隠れしております。
休日だというのに雨、雨。
みなさんいかがお過ごしか。王原です。

この一週間は色々な事があって
何から書いていいのかわからないので書きません。

んー、そこまで言うならちょっとだけ。

ライブがありました。
もちろんアナタのあるふゅー、ワタシのあるふゅー、みんなのあるふゅーの。
メリーアンや星空のディスタンスばっかりじゃないんですよ。
もっと良い曲もありますよ。
いっぺん聴いてみやがれこのやろう。

誰にけんか売ってんだか。

生まれて初めてやらかしました。
恐怖の「チケット忘れ」
仕事早退するつもりだったんですけど、その30分前に気付きましてねえ。

「チケットかばんに入れた覚えがない!!」

微妙な思い出し方です。
が、血が凍るってなあこうゆう事を言うんだろうなあ、って思いましたよ。
大げさですか。大げさですね。

でもねえあんた、がんばってチケット取って何日も楽しみにしていたライブですよ。
取りに帰ったら一曲目間に合わないかもなギリの時間だし、
運がいいと会場行って説明すれば入れてくれる事もあるって話し噂で聞いてたんで
一度家に帰るかそのまま直行して食い下がるか
その葛藤によるうろたえっぷりは今思い出しても笑っちゃいます。

その瞬間仕事の手を止め、ガタリと立ち上がり何も言わずに女子更衣室へ直行。
なんつうかウン気づいたの我慢して静かにトイレに競歩ばりに行く感じです。

そして何の解決にもなりゃしないのに
唯一社内でファンだという事を知っている人へなぜか内線を。

「どうしよう!チケット忘れた!」

もちろん相手の返事は

「え〜?」

きっとその時相手は相方にむやみなボケをされた時の
浜田雅功の様な表情をしていたに違いない。

泣きそうになりながらうろたえるワタシに当然ながら
素直に取りに帰れ、というありがたいアドバイスをひどく冷静にくれました。
人事だと思いやがって。
しかし先に会場へ行っているであろう友人にその事を連絡すると
やはり同じ意見。

ここは取りに帰るしか無いか、と早退予定10分前に開き直って会社を飛び出しました。

会社からの出がけに、
家にいるはずの親父に駅まで持ってきてもらえればかなりの時間短縮、
と思いつき家に電話しようとすると

携帯の電池がギリ。
しかも何度かけても出ない。

なんかアタシ悪い事したっけかなー、みたいな。
お地蔵さんとかひっくり返したっけかなー、とか振り返ってみたり。

電車に乗ってしまうともう電話をかけられないし、おりてからでは意味が無い。
結局駅から家までもダッシュ決定。

ダッシュ決定ってダッシュ勝平みたいだな。
いや、そんな事はどうでもいいんだ。

案の定帰ると家はもぬけのからでした。
いつもいつも家にいるはずなのにこんな時に限って。

そしてタッチアンドゴーで駅に戻るとホームに電車が来ている。
切符は買っている時間がないのでとりあえず定期で入ると
中はすれ違う人で思うように進めない。
おじいちゃんが前にいてそしてさらに進めない。

それでも飛び乗る事ができ、心から
「良かった!!誰も傷つけずにここまで来れた!」
と真剣に思いました。
何度心の中で親父をののしったか。親父のせいじゃ全然ないのに。
自分が間抜けなだけなのに。

すると
「特急の通過待ちで3分待ちます」
切符買えば良かったか。でもここで出ると恐ろしい結果になるかも。
待ちました。すると
「踏切事故で特急が遅れているので4分遅れで発車します。」

世の中に対して心の中で悪態をつく私。
心の中では一車両分が血の海でした。

それでもこのがんばりが神様に認められたのか
途中で間に合う事がほぼ確定。
会場の最寄り駅から出る頃には電池を使い切るつもりで友人に電話をしました。

「着いた!出口間違えちゃったけど今駅から出たから
 あと5分くらいで着くと思う!間に合いそう!」

さて、地下鉄は出口を一つ間違うと方向感覚がさっぱりです。
東西南北でいったら会場はどちらにあたるのか考えながら歩いて行くと
いつまでたっても会場に着きません。
オカシイ。

この近辺は最近新しく路線ができて最寄り駅も変わっていました。

降りる駅間違えた。

イッコ降りる駅間違えてました。
5分とかで着きません。
もうすっかり日も落ちて人通りもほとんど無い道でまたもや走る私。

昔、初めてライブに行く土地ではよくある光景でしたが
十年以上通った会場でこんな思いをする事になるとは思いもしませんでした。

結局会場には開演5分前に到着し、
その時はもうすっかり視界の仰角左右が30度位になっていた事によって
入り口で待っていた友人をすっとばし先に座席に着くという快挙を成し遂げました。

そんな事があったのでオープニングは思う存分堪能し、
大変思い出深いライブになりました。
いえ、そんな事はなくてもいつも堪能できてますが。

帰りは結構あるんですけど行きでこんなにバタバタしたライブは久しぶりでした。

この事は待っていた友人がバラしたため、
席が別だった友人や、逢う予定の無かった友人や、
なぜかこの日チケットを取っておらず自宅にいた友人にまで
心配されるという事態になっていました。

すんごい不名誉。

今週始めあたりはこんな事がありました。
だから書くの尻込みしてたんですけどすんげえ長いな。
どうなんだこれ。

まあ日記だからつまんなくてもいいや。
ご通読どうも。

今日も気持ち欄に「色々のうち一つしか書けてないし」が無いので
泣く泣く「普通」で。

まあどいつもこいつもつまんない話しなんですけどね。

ちょっとしたもの。

2004年11月28日
休日も半ばを過ぎまして、みなさんいかがお過ごしですか。
氷結飲みながらストリングチーズ食べてます。
28歳独身、王原です。

イカ刺しをだらだら口から垂らしたカメラ目線の画像が
姉の携帯に入ってます。

今日は珍しくお日様が出てる時間に起きて出かけました。
用は病院だったんですけど、ついでにどうしても欲しいものがありまして。

粉末のプリンとゼリー。

ご存知ですか。水で溶いて冷やすだけでできるやつ。
商品名で言うと「プリンミクス」と「ゼリエース」です。

「オウ!」って今思いませんでしたか。

なんだか二日くらい前から無性に食べたくなったので
今日町に出たついでに探して参りました。
詳しく言うと「ゼリエース」は見つからなくて、なにやら外国のなっちゃったんですけど。

この手作りお菓子の良い所というか、何を味わいたかったかと言うと
アバウトに作ったときの固さとか味が予定どうりにいかない具合。

ゼリエースに至ってはもっちもちになっちゃいますからね。
あ〜水足りなかったな〜、みたいな。
そのもちもち具合が味わいたくて、
そしてプリンミクスの明らかに予定外の甘さとかも味わいたくて必死こいて探したワケです。

普段台所なんて手洗ったりお湯沸かすくらいでしか近づかないのに
今日は帰ってから熱にうかされたようにボールをつかみだしまして。
なっつかしいなあ、なんつっていそいそうきうきわくわくで作らせていただきました。

プリンミクスの箱あけたらね、更に感動。
これハウス食品の商品なんですけど中の袋がまた何年ぶりに見たんだっていう
あの白いそっけない紙袋なんですよ。
そしたらアレも思い出しちゃって。ホットケーキの素。

ホットケーキのすじゃないですよ。もと。

もっとも今包装は透明ビニールの袋になってるかもなんですが。
これも水で溶いてフライパンで焼くだけのやつですね。

ウチの実家は以前にも書いたとうり食料品店やってて、
例にもれずこれらもおいておりました。

親はお菓子を作るような人では無かったし、
もちろん自分で作るような甲斐性もワタシにはなかったので
テキトーにジャンクものを食べていた子供時代に
このホットケーキを作ってもらえるのは結構贅沢でしてね。
年に一度あるかないかの突発的なイベントでした。

お菓子そのモノ自体より親が時間を割いてくれてたっていうのが。
たまに機嫌良さそうに作ろうか、と提案された時の嬉しさっていうのは
たまらんもんでした。

今日数年ぶりにこの包装を見てこんなことを思い出しましておりました。
気が遠くなる一瞬。

まあ、たまには良いですかね。

ちなみにプリンは思惑どうりでした。
甘すぎた上にゆるかったです。

今日も気持ち欄に「明日はゼリー!」が無いので泣く泣く「普通」で。

ぜひとも上手く失敗してほしい。

もうさあ。

2004年11月26日
ただでさえ使いこなせてないのに
急に脇に新しい機能ができて混乱しきりですよ。
日本語ヘンなのは確信犯ですよ。

今日は給料日だったのでいきなりDVD2枚とCD買って1万3000円使いました。
給料日丸出し、王原です。

なんか今気付いたけど、この冒頭って轟みたいだなー。
まあいいか。
机の正面に轟の新聞記事の切り抜き貼ってあるし。

その上に使いかけの白ガムテの切れ端張っておいたら
休んだ次の日にそこに
「さあ一緒に祈りましょう、強く」
って落書きされてたし。
不吉だ。

DVDはね、2本とも攻殻機動隊の。うふ。
でもアタシ毎月買ってるのに一本も見てないんだよなー。
いえ、見るならまとめて見たいじゃないですか。
でもまとめて見る勇気が無いというか、意識がそっちいかないんです。
出遅れたっつうか。
そのまま1年位経ってしまいました。

CDはシカオさんです。
やっぱいいわー。
新譜が出たら必ず買う数少ない人です。

学生時代の友人からメールが来たんですよ。
まあ半年にいっぺん位は飲みに行くのでそんなに珍しい事ではないんですけど
その内容に、例によって「カレスィと微妙なのー」的な事が書いてありまして。
なんでもある場で積年の不満を爆発させてしまい一悶着あったそうな。

詳しく聞きもせず
「そんな奴とは別れてしまえ」
と言ってみましたが、どうもその内容というのが

酒の席で酔っぱらって不満をぶちまけ、その勢いで更に飲み、
最終的に目の前で胃の内容物もぶちまけた、との事。

んまあ、この場合どの場所でぶちまけたのかが問題なんですが、
そしてどの程度のぶちまけ具合だったのかも問題なんですが。

その時はきちんと解放してくれたそうですが、その後微妙なのだと。

そんなホットでストロベリーな関係をあまり体験した事が無く
まして人前で吐いた事なぞ無いワタシには
もうその時点で別世界の話しなんですが、
どうなんでしょう。
何が。

この程度の事ではラヴは衰えませんか。
それともボーダー超えてますか。超ボーダー。
う〜ん人によるとは思うけど、さすがに引くかもしれんしのー。

ワタシだったら普段とのギャップで決めます。
普段からキタネーかっこして飲んだら吐いて、じゃあウンザリだけど
オールバックにエルメスのネクタイと、スーツはアルマーニなのに
座ったままゲロとか吐いてシャツとかぐちゃぐちゃにしてたら
その潔さに
「漢だねえ〜」
とか思うかも。
そんな男とどこで知り合うんだか。

アナタはどうですか。
あ、もう友人の相談とか無視していいです。

さっき思い出したけど安室さんの
「ギリギ〜リをこ〜えるセクスィ〜」
って超えたらギリギリとか関係ないし。

あ、浜さん情報ありがとうございます。
男性は左向きが主流なんですね。
とっさになったらそちらを狙って攻撃するようにします。
あれ、チンポジが左って事ですか、それともモノ自体がもともと左に寄ってるんですか。
それともカーブしてるんですか。
いいかげん恥ずかしいのでやめた方がいいですか。

今日も気持ち欄に「浜さんて呼び方はちょっとアレかなあ」が無いので
泣く泣く「普通」で。
人の気持ちじゃねえか。

坩堝の火曜早朝

2004年11月23日
拝啓、王原です。
感動をお伝えしたく筆をとりました。

今テレビ見てるんすけどちょービビったっていうか疑問っす。
あ、自分かたっくるしいの苦手なんすけどいいっすか。

今夜はプチ病み上がりだし大人しく寝ようと思ってたら
そうはいきませんでした。

例によってPCなぞいじりながらテレビを見ていたら
時間が経つごとに民放のやつらどいつもこいつも1kHzを発信したり
カラーバーをおみまいしてくれてるんで何気にNHKにしました。

すると。

なぜこの時間に磁石のS極とN極についてきほ〜ん的な説明をしているのか。
かまきりのアップとか見せられているのか。
いえ、ちょっと感動してる自分もいたんですが。

今に始まった事じゃないんでしょうけどあえて。
なんでこの時間にやってるんでしょうか、教育番組が。
枠が取れなかったのか。
もしかしてワタシは夜中だと思ってるけど
毎日ほぼ窓を閉め切って生活してるので
本当は世の中は昼間なんじゃなかろうか、とまで考えました。

ターゲットは誰だ。
定時制の学生さん達向けか。簡単すぎる。こんなに授業の時間遅くないし。
そもそもこんな時間に授業受けてたら社会復帰できないし。
あ、アタシか。

いえ、仕事してますよみなさん。
ちゃんと社会に出てますよワタシは。

あきらかに大きいお友達がターゲットなのに善良な番組を装ってる感は無いんですよ。
あのー、深夜アニメとかウゴウゴルーガみたいな。古いな。
もしかして今のうちに録画して昼間に授業で見せる、とか。

謎は深まるばかりです。

しかしこうゆう番組によく出てくるナビゲーターは
何ていう生き物で何がモチーフなんだろうか。

今見てるヤツは粘土でできた、うーんなんつうか丸と四角に目鼻がついてます。

随分前にも書いたかもしれませんが、リアルタイムで見ていた
「いちにのさんすう」
に出ていたよしさんと相方のタップ。

当時タップはずっと犬だと思っていたのですが、10年位たってから
彼はお化けという設定だった事を知って驚愕したもんでした。

確かに足が無かったしなあ、、、、。
でもあれパペット人形だったし、足とかじゃ、、。

しかし面白いぞこの教育番組。

今日も気持ち欄に「あんたがターゲットじゃないのか」が無いので
泣く泣く「普通」で。

もう寝ますよ。今3時45分ですし。

坩堝の土曜早朝。

2004年11月20日
風邪をひきました。
降参降参。
仕事も休みました。

のどがひりひりして死にそうです。

でもテレビでは子供向けアニメなのに
なんとかディメンジョンでなんとかウィルスが
なんとかフォーマットだ、みたいな事言ってます。

時代が違うとヒーローの技も違うようです。
アタシらの時には常着、とか言ってたのに。

変身ヒーローもやけにイケメンアンドかわいこちゃんです。

そして今、妙にアメリカンなのにたがみよしひさの書くような
二頭身のヒーローらしきものも出てきて、
もう現代のお子達が何を求めているのかよくわかりません。

さらに風邪ひいて会社休んだの知ってるはずなのに
こんな時間にいきなり人んチきて
カレーを作ってくれ、という親父もワケわかりません。

もちろん丁重にお断りし、
夜にしてくれ、という限界の妥協案を提案致しました。

ってか病人がこんな時間まで起きてるな、って話しです。
でわ、弱っているのでこのへんで。

今日も気持ち欄に「これから寝るのかよ!」がないので
泣く泣く「普通」で。

三村。

欲望の鎌足

2004年11月17日
塊のまちがいです。

しばらく下剤を飲むタイミングを失っていて
今現在大腸の事しか考えられません。
どうもこんばんやー。王原です。

ちなみにオススメの下剤はコーラックファイバー。
効きますよ〜。ああん効きますよ。
ワタシの場合は朝会社で二包飲んで午前中に牛乳一パック飲むと
昼過ぎには目の覚めるような「効果」という名のうん

自粛します。

いえ、いい薬ですよ。痛くならないし。
でも薬飲むときに居合わせた会社の人へ、試しにちょろっとなめさせたら
その日の夜ハラが張っちゃって下しちゃって大変だったそうです。
いいわね、下剤がちゃんと効く人って。
この軟弱ものがっ。

昨日の日記見てびっくりした。
カッコ内以外で初めてビックリマークつかったんじゃないですかね。
日頃から冷静を保つように心がけていますが
さすがに「今日の気持ちは普通」君がいなくなって
思いのほか動揺していたようですよ。

さて、欲望ですよ。欲望の秋。
みなさんは今、何欲が旺盛ですか。

いつもなら一も二もなく性欲なワタシですが
この秋はバイオロジーがどうも物欲に向かっているようでして。
数年ぶりにオークションにいそしんでおります。

ってもアレ、今有料なんですね、参加するのに。
いつの話しだ。

ワタシが以前やってたときは登録とかも結構簡単にできちゃったりしたもんだから
い〜い加減な品物よく出てましたよ。
ニュースになったじゃないですか、タイムマシンとか。
かわいいもんです。
あとは子供とか。
これはダメだな。

先日とあるサイトで、面白い商品が出てますぜ、って紹介されてる一品がありまして。
見に行ったらですね、パンツなんですよ。

あ、ワタシが言うとまたアレやコレを想像されると思いますが
大変不名誉ですが
ここでいってるのは普通のズボンです。

画像は出品者がパンツ穿いた尻部分なんですが
しかしよく見ると随分と生地に加工がされてあって
生地が極薄。

嫌な予感。
むしろいい予感。

ありましたよ、前部分画像。男の前部分画像。
あり得ないほどくっきり浮かびでてる男の前。ちなみに左に収めてらっしゃいました。
見せたいだけなのか。自慢したいだけなのか。

落札した人の履歴見ると同じ人が同じものを同じ金額でいくつも落としています。

まあよくある話しなんですけど、結局自分で出して自分で落として
最終的にポイント稼ぎと画像の露出が目的っていう。

そんな事は百も承知なんですが、会社でそれを見て
笑いと同時に凝視してほほ〜うとソレに向かってうなるワタシ。
本物だったらぜひとも

いやいや。

んで、あんまり感動したんで会社の先輩呼んで見てもらいました。

「同性から見てどうすかね、コレ」

先輩へこんでました。

「お前のオススメサイトはもうイヤ」

まあ確かにろくなトコ紹介してないけどさあ。
この先輩には以前、予告無く蓮画像見せてから
しばらく警戒されたりしてたんで名誉挽回のつもりだったんですけど
そしてさらにセンスを疑われてしまいました。はっはっは。

しかしこの先輩がへこんだ理由は
聞いたら今度こそ口聞いてもらえなくなるだろうなあ、と
珍しくちょっと気を使っている私だ。

そういやこの先輩、
あんまりに人の尻とか乳とか触ってくるんで
一度頭来てすごーーーくポソっと

「死んじゃえばいいのに」

ってどさくさに言ったらそれ以来彼は一切手を出さなくなりました。

どうもこの先輩との溝は、時間が解決してくれてるのを
ワタシがぶち壊す、という微妙なバランスで成り立ってるようです。

あれ、物欲の話しどっかいっちゃったなあ。
んーと、オークションでね、以前手に入らなかった
思いでグッズを骨董収集よろしくかき集めてて金がないぜ、
って事が言いたかったんですよ。

それが秋になってからスッポーンと始まったんで
こいつあどうしたもんかなあ、ってそんな話しでした。

相変わらず何が言いたいのかわからねえままだったよ、このやろう。

今日も気持ち欄に「会社で読み直すときドッキドキ」が無いので
泣く泣く「普通」で。

「普通君」カンバーック。
いや、別にどっちでもいいんだけど。

あれ!

2004年11月16日
気持ち欄の普通君いなくなってんだ!
さっき気付いた。
ダイアリーノートさんの意向に全然気付いてないワタシを許して。

今日も良い感じで朦朧としています。
どうもこにゃにゃちは。王原です。

あー、朦朧としてる人の話しなんか聞いたってしょうがないか。
酔っぱらいの話しとか真剣に聞こうと思わないっすもんね。

すいません今日は書き直してるうちにどんどん短くなってしまいまして。
いろいろ考えてたんだけど許して。

レスとかも許して。

寒いね、去年の冬に使ってた毛布を夏にクリーニングに出そう出そう
って言ってたのに出さぬまま冬が来てしまいました。
どーしようか。

そんな事はどうでもいいですね。

今日も気持ち欄に「寒いのはあんただから勝手にすれば」
が無いので泣く泣く「普通」で。

ひどいの。

2004年11月15日
この連休はパソコン漬けでした。
じっとりしてます。王原です。

新たにパソコン買ってからデータの移動で四苦八苦していたワタシですが
この休み中にどうしてもカタを付けたくて
近年まれに見る集中力で取説読みました。

LANの構築ってこんなに大変だったのねー。
一対一の一番シンプルな形なのにこんなに苦労するなんてなあ
そりゃあこの仕事で食える人もいるってもんさね。

この一週間は毎晩そんなことやってて3時過ぎとかに寝てたんで
さすがに金曜に帰ってきて休みだーと思ったらそのまま寝ちまいました。
ソファーにおぱんつとTシャツのみで12時間。
死んでしまうわ。

で、土曜の昼過ぎにのそのそ起きてから日曜の朝まで続投。
ようやっと終了致しました。

なんかデータだけ移したらもう廃棄の予定だったPPC君なんですが
繋がったらちょっと愛おしいでやんの。
でもヤツ今使ってる新PCの20分の1ですからね。HDの容量。

そのままケーブルとっぱずして物置にゴーしました。
これでウチにはなぜかMacが3台。

どなたかいりませんか。SE30もありますよ。
水槽とかになりますよ。

あ、そうだ。
そんな睡眠のタイミングのフリーダムなスケジュールの合間に
こないだ録画しといたアレ、やりました。

テストザネイション

いまさらかあ。
皆さんはされましたか。

いやー、楽しいですわ。あーゆうの。
たまたま直前までパソコンいじってたんで脳が起きてましてね、
なかなか集中してできたようでした。

えー、70問中53問正解でIQ116でした。
でも全国平均とか会場の平均見てると、どーも納得いかない。
これって300問くらいやらないと正確な数字出ないんじゃないの。
ってか他の国の人はどーしてんだろ。
漢字問題とかやらないワケだからなにか余分にやっとかないと。

その国の教育レベルにも合わせたりするんだろうか。
先日テレビでやってましたが、インド人は計算能力がすごく高いと。
なんでも日本でいう九九同様で九九九九をやってるんですって。
すげえ。

だからそーゆう教育を受けてる人に同じ問題出したとこで、って気もするし
ま、それも個性だと言ってしまえばそーなんですけど
だったら漢字の問題の代わりになるようなものは
それぞれのお国ではどんな問題が出てるんだろうとか、

そーゆうの補足で付けてほしいですね、あの番組。
あのー、客に無駄な質問とかしてる時間をそれにあててほしいです。

ちなみにこの番組の答え合わせのバックで流れてるのが
クラフトワークのvitaminて曲なんですけどぴったり。

 
今日も気持ち欄に
「玄関あけたら目の前に全然覚えのない巨大な植木鉢があってハニワ顔になったよ」
がないので泣く泣く普通で。

親父がやりたい放題ですごく困る。

消えたかどうだか

2004年11月9日
食べてみようむしゃむしゃ。

日記消えたよ。しかもいつ消えたかすらわかんねーよ。

どうも。王原です。
昨日寝る直前に抱腹絶倒日記を書いてたら、抱腹絶倒したまま寝てました。
お前が抱腹絶倒すんのかよ。

朝目が覚めたらヘッドライトもワイヤレスのマウスも
もちろんPCもつきーっぱなしでやんの。

何やら書いてたのは覚えてるんですけどいつ寝たのかさっぱり。
目が覚めて
「おお〜っなんもかんもやりっぱなしだよ!」
とか思って思わずメールチェックしちゃいました。
まあ、IT社会。

で、そん時に何も考えずにアプリ動かしちゃって気づいた時には消えてましたー。

まあ、間違えて消したなんてえのは、ままある事なんでいいんですけど
むやみなコト書いてたらどうしよう。
もしくは
むやみなトコに送ってたらどうしよう。
ってちと寒くなりました。

アナタの所にワタシの恥ずかしい日記が行ってたらすいません。

抱腹絶倒日記だったんじゃないのかよ。

 
こないだね、夜中にぼけーっとテレビ見てたらやってたんですよ。

「プロモデラーの技を公開!」

みたいな番組。
つまり
『常人では理解できない執着心をもってプラモデルを作る人たち』
の特集だったんですが、

笑いましたよ。技すげえの。
パールのマニキュア溶かして表面のコーティングしたり
シールとかスゴい精度で貼ったり
爪楊枝でちょっと塗装剥いだり。

アホですわこの人たち、と思いつつ
翌日プラモ好きな上司にこの話しをしまして。

「いやー、すごいっすよ、プロ。
 ガンダムの目にね、メールガードとか切って貼ったりするんですよ!」

と少々興奮気味に言ったら上司のやつ

「オレはそんな半端な事はしない。
 オレのガンダムの目にはLEDが入ってて点滅する。」

こんな身近にもさらなるアホがいました。
惚れました。

今日も気持ち欄に「LEDってのは発光ダイオードの事です」
が無いので泣く泣く「普通」で。

私らの身近な生活用品で光ってるランプは大体これかと。

宣言どうりに

2004年11月6日
先日の日記は支離滅裂ですが、例によって面白いので放置します。
アイムファイン、王原です。

さくらちゃん、三日目オメデトウ。
日記の話なんだか生理の話なんだか。
でも生理が来てオメデトウってなんか良いですね。
うれしいけど残念なお知らせ、みたいな。
避妊成功だったけど今日はできないわよ、みたいな。

 
ええと、こないだ気づいたら人差し指の付け根が捻挫してました。
捻挫というか捻ったというか突き指っぽい。

突き指。

あなたもう何度も言うようですけどワタシ28ですよ。
いや、足のサイズじゃなくて歳ね。
お約束です。

齢28にもなろうって人が突き指とかしますか。
自分でびっくりしたよ。
中学以来ですよんなもん。部活とか体育の授業ぐらいでしょ。

さて、あなたが最後に突き指したのはいつですか。
そんな最近は無いはず。
どうだろう。

 
全然話し変わるんですけどなんかの映画のCMで

「(白血病の)あの子にお遍路は無理よ!」

みたいなセリフがあって、シュールだなあ、と思いました。
ダメキメラですね。

今日も気持ち欄に「せかちゅうプラス今あいに行きますプラス死国?」
が無いので泣く泣く「普通」で。

それはそれで見たい気も。

朦朧としてますが。

2004年11月4日
どうもこんばんは。王原です。
名前書くのもいちいち単語登録しなければいけません。
なんだか新鮮。

ゆづぴーは2日目でした。オメデトウ。
今度こっち戻ってくるんでしょ。
気が向いたら遊んでやってね。
オイラ腐ってますんで。

でもまあ、今実はもう眠剤飲んじゃってて朦朧としてます。
今後もそんな状態が続くと思われます。
そんな時なあんまり上手く文章書けません。
そして明日読んだときに自分でビックリするはめになるでしょうう。

最近そんな状態で人に電話したりするんで全く覚えのない事
いわれるんですよね。

「今家の近くにいるんだけど」

ええ〜っ

みたいな。
「なんの事だっけ?」
とか言うとすげ−怒られるんの。
どうもアタシが呼んだりしてるらしいんだよね。

で、相手にしてみりゃこっち困ってるみたいだし呼ばれたんだからって
無理してきてんのにアタシに
「帰ってくんない?」
とか言われちゃって。

っぷっ

なんでこの日記も次の日に全く覚えてないかも。
ごめんなさ〜い。
なんたって今日なんか6時に起きてテレビ見てただけなのにもう眠くしてるし。
現在3時半過ぎ。
眠剤ってすげえや。

もう1年以上飲んでますねえ、眠剤。
まあ少し前、ってかこの日記の前に書いてたやつの時もですけど
助かってます。これなかったらワタシ社会復帰できませんからね。
別の意味で。

 
 
 
 
今は新幹線のチケット取るのにぴりぴりしています。
年末とらにゃーなー。

今日も気持ち欄に「すげー視界が狭くなってきてる…」
が無いので泣く泣く「普通」で

悪い薬じゃないんですよ。

続けると続くなあ

2004年11月3日
どうも、書き始めは続きますなあ。
の、王原です。

1年以上ぶりに書いたのに偶然この日に見つけたって言う元リンダよ。

あんたストーカーか。

復活待ってるぜ。
 

今日は仕事で販売しているモンがある程度国内で売れたってんで
会社が飲ませてくれましてね。
飲んできました。

主にワタシの不得意とするところの
「飲み屋系」

系とかいうな。

日本酒とビールしかなくてさー。
つらいのなんのってアンタ。
大体「とりあえずビール」なんて枯れた台詞の言える人に
アタイのこの「飲み屋」での所在の無さがわかりますか。
上司の話ふんふんって聞いてさ。
いや、いいよ、ためになる話もあろうよ。
でも語られて重い話になったんで辛かったっす。
もっと楽しい話ししようぜえ。

まあ楽しい話っつうのは主にシモの話なんですけどね。

オレ来年29。

 

ここしばらくの話なんですがね、はまってるものがありまして。

「攻殻機動隊」

ラブ。

大好きでさあ。

今の「でさあ」

「生まれは越後でさあ」の
「でさあ」です。

意味わかんねーし。説明いらねーし。土地も間違ってそうだし。

でね、すごい好きなんですよ。
なんつうか、これが恋かしら。
DVDとかCDとか本とか買いまくってるんですわ。
映像も世界も好きなんですけど困った事に一番の目的が

「主人公の女の人」

あのー、あれですよ、鋼の錬金術師の主人公が好き(はあと)
ってのと多分同じ種類のものです。
かっこ良くてね〜。
ゲームとかやりながらもう目がハートですよ。携帯の待ち受けもコレですよ。
家中食玩だらけですよ。なんなら保存用も未開封です。新品未開封。
オークション。

オークションて言えば初回限定のDVD探してます。情報下さい。
 

で、相変わらずアルフューのライブなんかも行ってます。
そのライブのエトセトラでチケットを譲り譲られふりふられなんですが
こないだチケット譲ってくれた人がいまして、その人と会場で待ち合わせしたんですわ。
声をかけられて振り向いた途端、

一目惚れ

ところが女性だったんですよねー。その人。
まじでそのケ本領発揮かなあ。

どうもワタシには愛が足りないような気がしてたんですけど
理由がわかりましたよ。

アタシもしかして女好きなんじゃねえか。

今日も気持ち欄に「思い当たるフシ多すぎ」が無いので
泣く泣く「普通」で。

あ、でも友達やめたりしないで下さい。
ぶりっぷり。

ただいま。
世界中を旅して参りました。王原です。
春には遠出をしましてね、愛知まで行ってきたんですよ。

あ。

さ〜て、どうしよう。
家出して夢に破れたんだけど親の許しをもらって
すごすご帰ってきた若者な気分です。

えっと、なんだかんだで1年以上経ってます。
なんでこんなに日にちがたってしまったかというと

夜道で後ろから殴られて記憶喪失になってたんです。
よくID残ってたなあ。
普通にID覚えてた自分もすごいや。

あ。

なんだかさあ、スゴい事になってますね、このサイト。
だって表示できないんですよ、前のPCじゃあ。

あ、バレた。

まあね、PCがおっつかなかったワケですよウチのじゃあさ。
で、書き込むのもめんどくさいってんで

もういいや。

めんどくさかったんで1年さぼってました。
正確に言うと1年と2ヶ月くらいですか。
その間何してたか、ってえと

なんもしてませんでした。

はっはっは。

や、働いてましたよ、ちゃんと。
でもあんま変化とか無いっす。

変わったのはPCです。
買いましたよいい加減もう。
ノートでさ、DVDとか見れちゃうんだぜ。ひひひ。
今時当たり前なんですが。

まあまあいいじゃないの。

って事で無事表示もできるようになったし
書き込めるようにもなりましたんで
今後ちょこちょこ書き込もうと思いました。

すでに過去形。

なんだか気が向いたら読んでやってください。
最後になったらすいません。

今日も気持ち欄に「はたしてアナタは何日後に気づいたのか」
が無いので泣く泣く「普通」で。

う〜ん、感無量。

I・TA・MI 2003

2003年9月3日
「伊丹」じゃありませんよ。
「痛み」です。

先程すっかりよそ見してハサミの手入れしてたら
親指をキレーに切りました。

とはいえ痛みにはとことこん強いワタシだ。
ちりしで押さえる事20秒。

あ、「ちり紙」ね。

血が止まって傷もくっ付いて。
やれやれ、と一段落してぷっすま見てたら集中し過ぎまして、
切ってた事忘れて無意識に足裏マッサージしてました。

足の裏大惨劇。
GO!GO!ちーまみれGO!GO!

ジョニーBグッドのメロで。


最近何もする気しなくて困っちゃってます。
こんばんは、王原です。
例によって2キロ太りました。


胸元にさー、昔ふんりゅうが出来たのを

「ふんりゅう」っていわゆる「瘤」です。
変換しねえでやんの。ウチのバカPC。

出来たのをニキビの類いかと思って針でえぐっちゃったんですよ。
やあねえ、大昔の話よ。
それが痛痒くなる時があってんもう何年も困ってたんですけど
少し前についに意を決して皮膚科に行ったんですよ。

したら
「ウチじゃ無い。整形へ行け。」
と。
んで整形外科行ったら
「ウチじゃちょっと。形成へ行け。」
と。

タライマワシ。

あ。カタカナで書くと「イワシにタワシ」みたいですね。
ウチじゃもっぱらイワシにタワシ。
平成生まれにはわからない言い回しですね。
戦後みんなが貧しい頃には

話がそれました。えーと、

形成へ、と。
いらない診察券増やしてばっかりなワケですわ。

それがついぞこないだの話で
今度形成に行こうと思ってるんですけど

したらさあ、アンタ。
結構痛いらしいのよこれが。
どうもセルロイドだかケルロイドだかを注射するんですって。
あ、ステロイドステロイド。

今日も歯医者に行ってきて歯削られてきたのに
更に皮膚に注射も待ってるなんて。

うーむ。
最近痛い思いと縁があるなあ。

嫌じゃ無いかも。結構。


今日も気持ち欄に「治療だからね、あくまで」
が無いので泣く泣く「普通」で。

水曜

2003年8月14日
最近離れて暮らしてる事によって
あんまり逸話が創られなくなってしまったワタシの自慢の姉が、
SAKUSAKU同様、えらく勧める番組があり
先日ビデオを借りました。

「水曜どうでしょう」

ローカルです。

大泉洋と、なんだっけ、なんだか4人位で旅行してるんですよ。
ヨーロッパ21カ国を車で全てまわるのを目標に。

10日間で。

頭オカシイ。

まあこの時点で「世界の車窓から」の類いでは無い事が
お分かり頂けると思うんですけど
これを明け方からんもう7回分くらい連続で見ていたので
ワタシがヨーロッパな気がしてきてます。

どうも、王原です。

連休、いかがお過ごしですか。
ワタシはと言えば、先日からパソコンを起動すると
画面がピンク色になってる事によってちょっとブルーです。
どっちなの。

いえね、調子悪いんですって。モニターが。
しーばらくほっとくと勝手に治るんですけど
ちょっと振動を与えるとあっという間にピンク色に戻ります。

モニター的にはまだ寿命って程使って無いはずなんですけど
なんなんでしょうねえ。
目が悪くなりそうで困ってます。

ところで8月も半ばだってのに寒いんですけど、
これこそ
「どうでしょう」です。
ちなみにウチは小田急沿線。
大丈夫なんでしょうかね、今年のサマー業界は。

そんな感じで。


今日も気持ち欄に「サマー業界?」が無いので
泣く泣く「普通」で。

はいはいはいはい

2003年8月5日
ベッキャムでした。

夏ですね。
今日、久しぶりに髪を結んで会社に行ったら

「オッ王原、ベッカムヘアか」

って言われました。
こんばんは、王原です。

1ヶ月ぶりですね。
梅雨が明けたので日記再開です。

嘘です。梅雨とか関係ありません。
ずっとさぼってました。
そんなこんなの日常より抜粋。

先日は渋谷に「Blast!」を見に行ってきました。

まあたまには、とか思ってテキトーにチケットとったんですけど
んもうこれがまた。

すんばらしかったですよ。
パフォーマンスも演奏も。ってかパフォーマンスが。
演奏とかはよく知らんので。

楽器以外のものも振り回してましたけど
そのどれもが正確で見てて気持ちがよかったです。
チケット高かったけどコレは一見の価値あり。
もうそろそろ今回の公演は終わってしまうが
きっとまた来日公演するであろう。
その際はみなさん、是非とも足を運んでみて下さい。
あ、席はちょっと上の方が良いです。
アドバイス。

あとは生まれて初めての海釣り体験in真夜中。

なんも見えねえの。
そして釣れるのはボラばかり。食えやしない。
しかも足下がフナムシ三昧で

「ぎゃーっぎゃーっ」

てなってたのでもう最終的には釣りとかどうでも良かったです。

その日は結局坊主でした。
一緒に行ったバカも頭が坊主でした。


そんでもって7月の値上げと共に始めた禁煙ですが。
続いてます。まじで。
一本も吸って無いんすよ、この1ヶ月。
やるぅ。

でもよく考えてみるとですね、
あのー、味覚が鋭くなる、とか言うじゃないですか。
メリット的に。

「よくわかんねえ。」

元々味音痴な上に、普段から大したもん食ってない事によって
あんま変化とかわかりません。

あとはー、肺の調子。
もう背骨とかあちこち骨格がおかしいのでダメな感じです。
朝起きると息がマトモに吸えません、すいません。

お金は毎日300円使ってましたね。
それが今、浮いてます。
すると。

コンビニに行ってフト思うワケですよ。
例えば

「たかが氷に100円かー…。
 でも前は毎日300円使ってたしなあ。
 これなら3,4日はもつしなあ。ならいいか。」

買ってしまって、それがつもりつもって
最終的にプラマイゼロです。
なんならつもり貯金とかすれば良いんでしょうか。

「今5万円貯まったつもりなの。」

間違ってんじゃねーか。


…。
つう事であんまりタバコやめたメリット無いです。

と会社で文句たれてたら普通に
「じゃ、吸えば?」
って言われました。

そんなこんなの王原の1ヶ月でした。


今日も気持ち欄に「じゃ、吸う!」が無いので
泣く泣く「普通」で。
しかし暑いなー。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索